2025年7月16日水曜日

完成!大人にいい服のフリルバッグ、少し小さくして

かわいい・・・!

さっそくリネンのハギレを形にしたよ。









黒に白縞のリネンはハギレパックに入ってたやつ。
裏地は家にあったいつぞやの薄めのコットンで、真っ白。
裏地は赤だったりピンクだったり、見えないところなのに気を使っているっていう色が好きで、白はしょうもないかなあ、って思ったの。
でも、サイズ的にこの白がちょうど良くて。

なにもまったく、しょうもなくない。

大正解。
チラチラ見える白の清潔さたるや!

フリルはね、これも家にあったハギレ。
C&Sの薄いコットンで、木いちごっていう、真っ黒ではない黒。
何度も洗って色褪せ気味な黒っていうか。
ほんとは真っ黒のフリルがよかったんだけど、用尺の都合上、まあ、いっか、って選んだんだけどさ、これもよかった!
付けちゃえば、黒だしね。
真っ黒じゃないのが少し軽やかに見えたりして。

できたサイズは、単行本が縦にも横にも入れられるくらい。

出社する時、PCとかはリュックで背負って、でも、ハンカチやら本、携帯はすぐ出せるように小さなカバンを持つことが多くって、使い勝手のいいミニサイズにしたの、というか、生地の都合上、こうせざるを得なかったんだけどね。

いろいろ全部結果オーライ。

参考にしたには、中野ユカリ先生の大人にいい服から、フリルバック。
持ち手が細いのが垢抜けてるよねえ、さすがのデザイン。
わたしは肩にかけられるくらいの長さに伸ばしたよ。

今年はよくフリルを見かける。
服ではなく小物、ポーチの端だったり携帯ストラップだったり。
今っぽいのができて嬉しい。




参加しています!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へ
にほんブログ村