2020年9月30日水曜日

(お手製)マスク談義

こんな時代がくるとはね

今日は会社へ。
出社率が高めで、40人くらいはいたかな。
もともと100人超いてたワンフロアで、だけど、春以来、こんなにひとがいるのははじめてかも。

わたしは緊急事態宣言のときだって、週一、半日は出社してたから、すごく久しぶりというひとはそんなにいないんだけど、廊下で、4,5人で話す、っていうのは懐かしかった。

お手製マスクについて。
わたしは自作の白のレースので、わたしがプレゼントしたトラネコボンボンを使ってくれてるH氏、お友達が着物をリメイクしてつくってくれたというMさんのはなんとも渋い灰色に和風な柳柄で、ヤギやら小さな動物が明るい緑の草原にいてるっていうガーゼのKさん。

みんなそれぞれ!

それいいね、これもいいでしょ、って盛り上がる。

まさかの、まるでファッション談義でさ。
ね、こんな時代になるなんてね。

このところ、仕事が忙しくって、新しい組織になる不安も大きくて、家で、ひとりで焦ってそうとうイライラしてた。

メールで、チャットで、大丈夫?手伝うよ?できることあったら言って、ひとりでがんばらないで、って優しいことばにも、集中したいから放っておいて、なんて思ってしまって自己嫌悪になって。
余裕なくって、しんどかった。

今日も仕事の忙しさは変わらないけど、ひとと話すってこんなにありがたい。
一緒にお菓子を食べてさ。

21時前まで働いて、会社を出る。
明日から10月だって。
今年、あのひとたちにあと何回会えるんだろうって、年末みたいに思ってしまったよ。



参加しています!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へ
にほんブログ村

2020年9月29日火曜日

ナイロン生地の水通しって

水はじく

さて、今日は在宅勤務だから、って、ちゃんと仕事は頑張ってますよ。
でもさ、家だもん。
わたし、タバコ吸わないしさ。
休憩、意図してとらないととれないからさ。

お茶飲むついでに、ポプリンの生地、水につける。

って、水、はじくし!

そりゃそうか、ナイロンも入ってるしな。

でも、3年も折って、保管してたし。
このまま服にするのは、なんかいや。

ぎゅうっと水の中に押して込んでも手を放したら、パッと浮いてくる。

とりあえず3時間ほどつけて、様子を見に行ったけど、水に沈む様子はなく、もはやここまで。

脱水して、干そうとしたら水滴が生地の上にのってて、廊下、濡れる。

ほんと、ナイロンだな。
これは、雨の日雪の日にきっといいだろうな。

そして、あっという間に乾いた、というより、きっと水がしみ込んでなかったんだな。

ま、いいや。

うん、よし、これで生地の用意はできた。
最大の難関の型紙、んー、、平日に作るのは厳しいかなあ。
仕事、忙しすぎて、終わったら、目が閉じてくる(乾燥もあるね)。

あっという間に明日で9月終わりってびっくりする。
在宅っていう働き方がはじまって、半年。
このところ涼しくなって、18時前にはとっくに暗いし、ね、忙しいとか、仕事がとか言ってる間に歳をとるんだな。

もうちょっとなんとか、自分の時間をとらないと。



参加しています!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へ
にほんブログ村

2020年9月28日月曜日

大切にしていた生地で、ジャケットを縫おうと思う

いつも通りイメージはばっちり

日本的かも、わたし、体育会系育ちで。
我慢、頑張る、ってことがわりとできるほうだけど、でもさ、8時過ぎから20時まで働いたらもう、今日はいいでしょう。
時間が長かっただけではなく、内容が、けっこう濃かったし。ぐったり。

働くだけではなく、家事もあるしさあ。
でも、まあ、自分の思うとおりに、いやな人間関係もなく働けてるのはありがたいけど。

マスクの一枚も縫う時間のなかった今日だけど、明日も秋晴れの用だから、3年前に買った生地をいよいよ水通ししよう。

なんで、ミシンを買って半年もしないのに、コートを作ってみようと思ったのか。
我ながら謎だけど。
だから、失敗をおそれて寝かしていた生地、ボタンのかわいいジャケットにしようと思うよ。













生地は、コットン&ナイロン×無地(ネイビー)×ポプリン、って長い!
九州に行くことがあったら、お店、訪ねてみたいfab-fabricの生地でね、洋裁のこと、今以上にほんと、なにもしらないのに、勢いながら、いい生地を買ってた!














で、いつも、この時期、コート作ろうって思いながら、どうもパッとするのがなかったんだけど、MAGALIのノスタルジックなワードローブから、ラグラン袖のダブルボタンジャケット、ってこれも長いタイトルだ。


まずは型紙から。
明日は少しでも洋裁の時間がとれたらいいな。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

MAGALIのノスタルジックなワードローブ [ 荘村 恵理子 ]
価格:1650円(税込、送料無料) (2020/9/28時点)




参加しています!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へ
にほんブログ村

2020年9月27日日曜日

秋色なリバティでマスクを作ってる

気に入ってもらえるのがあるといいんだけど

夏の服、出したものの、着てないのがたくさんあったな。

あとさ、これって、年齢的なもの?
なんか似合わないっていうのが、何着もあって、えー、どうしよう。

みんなは、作った服って、全部置いてる?

いや、それはないか。
スペース、限られてるしねえ、クローゼットの。
じゃあ、イマイチってなったらどうしてるのかなあ。
作り替えたり?
んー。

わたしはね、リメイクっていうんのが、一番、苦手。
新しいのをイチから作るのが楽しいし、ってねえ、贅沢ですよねえ。

ま、いいや。
持ってる服をどうするかはそのうち考えよう。

買ってる生地で、あれ作ろうとか。
あれを作りたいからこの生地買っちゃおうかなとか。
自分服のもくろみはたくさんあるけど、なんとなく、そんな気分じゃなくなって、そうだ、秋色なマスクを作ろうと思って。

カットクロスで買ってたリバティや会社にして行ったらいいねと言ってもらえる
評判いいリネンので。














まずは、小さめから。
布マスクだから、これからはインフルエンザもはやってくるし。
あ、その前に秋の花粉もあるしね。

裏のガーゼは不織布をはさめるポケットにして。
ゴムはカラフルにして、もうね、派手でいいや、って。














だって、なんかね、最近ね。
白いマスクにもの足りなくなっちゃってね。

賑やかな柄、きれいなリネン、縫うのも楽しいしね。

もう少したくさん縫えたら、販売しようと思ってます。
直接ご連絡いただくか、iichiとminneに載せて、かで。

ひとさまに買っていただけるものを、と思って作るって、すごい緊張感。
丁寧に、慎重に、作ります。




参加しています!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へ
にほんブログ村

2020年9月26日土曜日

完成!「大人の日常着」真っ赤リネンのワンピとマクラメリース

次の晴れには着てお出かけしたい

さて、シルバーウィーク、どうでしたか?
わたしはね、甥と姪が来てくれて、小さな子がいるってほんと、騒々しいねー!
お出かけして、おいしいものもたくさん食べた。
妹一家が帰って、旦那氏とわたしは灰になりました。

でもね、久しぶりの休日らしい休日だった。
今度はわたしが大阪に帰りたい。

4連休明け、仕事、猛烈に忙しく、そしてまた、灰になり。
ようやく、今日、手芸でもしようかという気分。

悩んだけど、初志貫徹。
丈もロング、長袖でボリュームたっぷりなワンピ、完成!

そして、今日からCS放送でタカラヅカスカイステージが無料だから、テレビかけっぱなしてマクラメリースもできたよ。













あ、けっこうなボリュームのワンピでね、小さくくしゃっとしてミシンしてたからさ、しわくちゃだ。
もちろん着るときにはアイロンします。
でも、色落ちが少し気になるから、着る前に、洗濯しておこうかな。

リースはね、作るの楽しかったー。
できた、と思ったら、2回目のが届いたから、うん、気持ちが離れないうちに作っちゃおうっと。

急に涼しくなりましたね。
明日も雨っぽい。
来週は天気が復活するみたいだけど、ね、この時期ってさ、着るもの迷うな。
夏服しまって、秋というか、冬の服を出しておかなくちゃ。





参加しています!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へ

にほんブログ村

2020年9月18日金曜日

C&Sのおまけ本「a piece of cake my sewing」

 毎月なんだかんだと届く

自分で買ってんだけどね。
1年通して、明細見たら、びっくりするよね、わたしのC&Sの貢献度。

といっても、1回のお買い物は5,000円くらい、ってそれ×10とかだから、、わー、見たくないな、現実。

さて、今日受け取ったのは、8月の予約販売で。
コットンパピエやらボタン、必要なもの、というお買い物。

そうそう。

うちの近くにセブンイレブンがあってさ、クロネコヤマト便はそこで預かってもらえるんだよね。
帰宅したら、不在票入ってて、電話して、っていうめんどうさ、解消。
今日は会社だったので、帰りに寄って、受け取って帰ってきたよ。

で、おまけ目当てでお買い物をしちゃうときがあるんだけどね、実は。
でも、今回は、なんだっけな、おまけ。

開けてみて、あ、そうか、オリジナルソーイングブックね。


前回と同じく、2着。
トップスと、その丈を伸ばしてワンピ、かな。

うん、シンプル。
これは、本の雰囲気はいいけど、これを着こなすのは、かなり雰囲気がないと、ね、難しそうだ。
ずばりわたしの好みでいうと、前回が断然よかった。
けど、まあ、本としては、やっぱりセンスいいなあー、チェック&ストライプは!と思う。

それにね、無料でのおまけにこんな感じのいいのを作ってくれるというのがなにより嬉しいしね。
欲を言えば、服なんだし、実物大の型紙があれば最高だったなー。


さて。
明日からはシルバーウィークだって。
いつの間にか定着してるこの言葉。
今年はカレンダー通りだと4連休で、連休!っていう浮き立つ気持ちはあまりない。
やっぱりまだ、お出かけしにくいしね。
とは言っても、大阪から妹一家が車で来て、我が家でお泊り。
千葉あたりにお出かけも予定していて。
すごく、すごく久しぶりなこうゆう交流!

ミシンやらは少しお休みなお休みになりそうなので、ブログも少しお休みです。
いつも読んでいただいてありがとうございます。
楽しい休暇をお過ごしくださいね。



参加しています!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へ
にほんブログ村

2020年9月17日木曜日

ラブリーな「MAGALIのノスタルジックなワードローブ」

縫い代が載ってないのがね

本屋さんでこの本は見てました。
が、表紙がなによりラブリーすぎて、開きもしなかった。

編み物をはじめたときにも思ったんだけど、今の時代じゃなかったら、きっとできてなかった。

SNSや動画、先輩たちのを見て、どれだけ学んだか。

これもそう。

今はほんとど見るだけって感じになっちゃったんだけど、インスタで、すごくかわいい、って思ったの、みなさんが作ってるのを見て。

作りたいのは、まず、このパンツ。












えっとね、はっきりって、うん、この本じゃ、ちょっと良さがわからない。

この本のも、いいなーって思ったインスタの写真もね、実物は見てないからほんとのことは知らないけど。
でも、インスタ見たら、これ、作りたい、ってなったよ。

そして、このトップスもすごくかわいい。












後ろボタンというのもいいし、このリバティにこのデザインが合ってて、このまま真似っこして作りたいな。

他にも、みなさんが作ってるのをみていいな、って思うのが多くて、ネットで買った本だけど。
やっぱり、かなりラブリーです。
大きな襟だったり、エプロンスカートだったり、体のラインの出ない服で。

うん、やっぱり、本屋さんで見ていたら、買ってなかったかも。
あ、それはわたしの好みズバリではないってことで、服はどれもかわいいの。
ただ、会社に着て行きたい、っていうのがね、わたしの、基準。

でも、きちっとした襟のシャツもあって、表紙のコートもリネンで作ったらいいかも、と思ったりもして。

そうそう、エッセイのような散文があちこちに載ってるのも楽しい。

気に入った本になりましたー!





参加しています!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へ
にほんブログ村

2020年9月16日水曜日

マクラメ編むのが楽しくて

旦那氏もびっくり

わ!っていうから、ギャーって悲鳴出ちゃったよ。
隣の部屋からリビングに出てきた旦那氏が、わたしに驚いて。

なにやってんの?って。

これ。


毎月届くマクラメリースのキットなんだけど、うかうかしてたらもう10月の発送案内がきて、慌ててはじめた。
たまっちゃうと絶対やらなくなるからね。

で、丁寧に書かれてる解説だけど、最初は、ん?ん?ってなったんだけど、一度できたら、すぐに手が覚えて、どんどん進む。
そしたら、旦那氏が現れて、悲鳴というわけで。

そっか、すごい集中してたんだな。
リビングであまりに静かで寝てるかと思われてたらしいし。

同じことの繰り返し、です。
あ、少しアレンジしてたりもするけど、だいたい同じ。

ここまで2時間くらい。
あとは、糸端をほどいてほぐしてホワホワにして、羊毛をくくり付けたら完成、みたい。

んー。
これは楽しい。

続くかな、とか、説明書見ながらひとりでできるかな、って心配もあったけど、大丈夫かな。
どんどん難しくなっていくのかなあ。
でも、それも楽しみだね。


参加しています!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へ
にほんブログ村

2020年9月15日火曜日

長袖でいい?

手がとまってしまった

いったん、やめる?
というのも、カタチが見えてきた。



長袖にロングスカート。
スカートには裏地もつけてるから、やや重くって、今、まだ暑いからか、なんだか全然パッとしない。

でも、思い出してみると。
2月のまだ寒いときに春の服を縫おうとすると、生地が薄すぎるなあって思うのと同じで。
今の過ごしている季節とは違う季節の服だから、の違和感かもしれない。

でも、今ならまだ、袖を切ることはできる。

あ、いや、完成してから、丈も裄も直せるんだけど、わたしはめんどうがって直さない=着なくなる。

でも、切っちゃうと、捨てる部分がでちゃうよね。

とか、んー、、悩む。


参加しています!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へ
にほんブログ村

2020年9月14日月曜日

同じ色すぎる赤糸とちょっと違う色の赤糸

縫い目が目立つのもいいなと思う

ワンピを作ろうとしている赤のリネンは、C&Sのやさしいリネンのベリーという色。
サイトには、この生地に合う糸、っていうもあって一緒に買ったの。

そして縫ってみたら、まったく同じ赤で縫い目が見えなくて、できとしては、多少のズレが目立たずいい、とは言えるけど。

同じ色すぎて、縫いにくくもあり。

なんかね、つまんない。
まじめ、まともだな、って。

いや、まじめでまともはなにもおかしくなくて、わたしは奇抜を目指してないし、売っているような服が作りたいとは思ってるんだけどね。
なんかね。

で、ロック糸で持ってた赤色は、やや朱がかっていて、違う赤。
これはこれで、違和感があるけど、まあ、見えないところだから、いいか。

って、違和感といえば、紺色のタグの上糸は、紺にすべきかと思うけど、まあ、これはこれでポイントということで、ここはわたし、あんまし気にならない。

ミシンと一緒に買ったわたしの教科書から。
(ほんとは本の写真を撮るのはだめなんでしょうけどね)

「基本的には、糸は布と同じ色を選びます」と。

だから、わたしの縫い糸としての同じ赤糸は、大正解、なんでしょうね。

うん、でもさ。
無地の真っ赤なワンピなのに、見返しやら見える縫い目が白いとだったりすると、あか抜けてるなあ、思うな。
なんかちょっと違うね、って、いい意味でね。

でも、まだ、今のわたしには、理想だけは高く、腕が追いつかず。
まったく違う色の糸を使う勇気はない。
けど、ゆがまないように慎重に縫うだろうから、上達するかもしれないな。

けっきょく、このまま、せっかく買ったし、同じ赤糸で縫って仕上げると思うけどね。

最初は、着れるものができれば作れたらいいなと思ってた。
でも、だんだん、欲が出てくるね。
同じを何着も作ってるから、かな。
こうしたらいいかも、って思ったら、やってみるべし、か。

自分のための服だから。
それに、違和感あれば、ほどいてやり直せるしね。
勇気を出していこうか。
あ、次からね。
って、こうやって、ずるずる先延ばし、ね、性格だなあ、ここは。





参加しています!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へ
にほんブログ村

2020年9月13日日曜日

裏地は薄ピンクのコットンで

そこまで薄くはないのが気になるといえばそうだけど

既製品の服で、裏地が薄いコットンみたいなのがたまにあって。
裏地といえば、ペラペラのつやつやってイメージだけど、コットンはいいなと思ってた。
コットンの裏地って確率でいうと、1/100くらい?
ほとんどが、ベンベルクな裏地!で。

着る分にはなにも問題なかったんだけどさ、服を作ろうと思ってから、裏地っていう裏地の扱いの難しさを知る。

裁断したそばから、ほつれてくるでしょう。

裁断したら、まずロックをかけます、ということを書いているブログを読んだことがあって、なるほど、と思って、わたしもそうしてるの。

ほつれてくるとさ、うっとおしいとかってこともあるけど、カタチが変わっちゃうからさ。
ただでさえ上手に裁断できてないのにさ。

それもあって、売ってる服みたいなコットンの裏地が見つかったらいいなあ、とは常々思ってるんだけどね。

薄いコットンを裏地にすればいいのかな、とは思ったけど、薄いすぎるとまた、それはそれで扱いが難しいし。

で、たまたま、見つけた、コットン 60sコーマローン。
実物を見てないネットでの買い物、さて、どうかな、と思ったけど、届いてみたら、いい感じ!
既製品のはもう少し薄いかなとは思うけど、うん、これでやってみよう。

赤のリネンのワンピの裏地に、色は、オフホワイトか悩んでベビーピンク、薄いピンクね。



さて、取り掛かろうっと。





参加しています!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へ
にほんブログ村

2020年9月12日土曜日

難しいビニールコーティング、断念

ほどいて切ってゴミ箱行き

切りっぱなしでいいし、簡単に思ってたんだけどね、ビニールコーティング。
難しいー!

上送り押さえなるものを買ってみたんだけど、ファスナー付けだからさ、ファスナー押さえじゃないと縫えないでしょ?
他に、もっといい方法、あるのかなあ。
あ、でも、普通の押さえで、ゆっくり目のスピードで縫うのは問題なかった。

ただ、ね、縫えるのと、上手に縫えるのは全く違うね。

L字にファスナーを付けようとしたけど、湾曲してるところが特に難しい。
端から2㎜で縫うとかさ、超人技じゃんね。

それに、ほどくと、穴が開くんだよね、ビニールコーティングって。
やり直しが効かないのもまた、難しく、知らず知らずに息を止めてたから?なんでか、汗だく。

ほどいて、穴が開いたところは切ってサイズを変えてだんだん小さくなってきた。
ファスナーの縫う部分もボロボロ、端がほつれてきて、もったいないけど、捨てちゃったよ。

で、これはね、名も知らぬ作家さんの。


国立の、レンタルボックスというのかな、ハンドメイド品がいろいろ置いているお店で買ったの。

わりと、いかにもお手製って感じのフリルやらレースやら、ちょっとラブリー過ぎるものが多い布物の中で、パッと目を引いたわたし好み。

化粧ポーチの中に、絆創膏やら頭痛薬、咳止めとかのちょっとした薬を入れてたんだけど、今は、これが薬ポーチ。

たしかね、800円くらいしたんだよね。

800円ってさ、払うのに気軽な値段かと思うけど、材料費ってだいたいわかるでしょう、ミシンをやってるから。
正直、いい商売だな、とは思った。

売れたら委託料引かれるだろうけど、400円は儲けだな、ってやらしい計算した。
これが10個売れたら、4,000円なのかって。

でもさー。
安いわ全然!

技術料ですね、この800円のほとんどは。
そう思うと、800円で売っていいの?って思っちゃうよ。

このかたが、裁縫を本格的に習って、縫製の仕事にしているプロのかたなのか、ただ、好きでやっているかとか、背景は知らないけど、そう簡単には、売る、ってものは作れないね、ってしみじみ実感。

あ、売る、というより、売れる、ですね。
だれにでもきっと作れるんだろうけど、ひとに買ってもらえるようなものって、だれにでも作れない。

だって。
わたし、布帛なら少しは縫えるようになってきたけど、こんな小さくても縫い目のずれていないのを作れないし、ビニコならますます!

コツコツ続けて、上手になれたらいいな。



参加しています!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へ
にほんブログ村

2020年9月11日金曜日

これで決まり、わたし作の立体マスク

フィックス

わたしは、断然、白のプリーツマスク派。
というのも、会社勤めだし、マスクはふつうでいいと思ってる。
ふつう、というのは、どこにでも売ってるやつ、ということ。

でも、春ごろ、どこにも売ってなかった。
で、みんなのお手製マスクが、出てきたんですよね。
それまでも、お手製マスクはあったけど、会社では白の使い捨てのを使っているひとが9割超だったと思う。

でもね、作るとしたら、立体マスクがきっと、作りやすいのかな。
今は、会社でも、お手製マスク8割、うちほとんど全部と言っていいくらい、立体マスクな感じ。

わたしが立体マスクがあんまし、、、なのは、なんか、スターっぽいっていうか。
ちょっと恥ずかしかった。
それに作ってみれば、わたしはプリーツマスクのほうが作りやすい。
順に折るのが楽しいし。

だから、作るのはプリーツマスクでいいとは思ってたんだけど、聞くと、けっこう、立体マスク派がいるんですよね。

立体な分、呼吸がしやすい。
顔にぺったりしないから、化粧も取れにくい、って。

あー、なるほどね。
言われてみれば、そうかも。

それに最近作った、リネンの立体マスクが、色もだし、生地もよくてね、気に入ってて。
だから、これをもっと改良してみようと。

作り方はいろいろだと思いますが、わたしはね、立体マスクは。
表に2枚、裏に2枚を真ん中で縫い合わせてそれぞれ1枚にします。
で、縫ったところを開きやすいように切り目を入れて、アイロンで開きます。
ここが難儀、というかめんどくさい。

で、16㎝四方くらいの丸い万十を買ったんですが、これを使って、きれいにアイロンができるようになったけど、縫い代が1㎝もあるからか、けっきょくさ、使ってると中でぐちゃってなる。

つけちゃえば、目立たないけど、一度気になったら、もう、だめですね。

なので、表の縫い代は押さえのために縫った。
裏は顔があたるところだから、縫い線がないほうがストレスないと思って、押さえとしては縫わず、縫い代は5㎜くらいまでにカット。
これからの季節にきっと、コロナとインフルもこわいから、裏は不織布を挟めるポケット風にした。





これは、天使のリネンのグレージュで、縫い線が白だと目立つかと心配したけど、それは大丈夫そう。

表の縫い線で、真ん中が補強されて、より立体になって、これはきっと、息もよりしやすそう。

うん。
これで決まり。
わたしの立体マスクはこれで行こう。

そうそう、縫い線が目立ち過ぎないようにあずきクリーム色のリネンに合う糸を買っちゃったよ。

立体マスク派のH先輩とB氏にプレゼントして、使い心地を聞いてみようっと。



参加しています!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へ
にほんブログ村

2020年9月10日木曜日

ベリーカラーのリネンでワンピを作るよ

つやつやできれいな真っ赤

まるで還暦。
まだそんなおめでたいときまで時間はあるんだけど、真っ赤でワンピを作っちゃおうと思い立ち、C&Sのやさしいリネンを奮発。



羽織りにもできそうなカシュクールにしようかな、と思ったんだけど、リネンは、裁断から難しいから。
できるだけパーツの少ないのにしようと。

そうなると、わたしの候補はもう、たったひとつに絞られる。

「大人の日常着」のローウエストワンピね。
今年の夏は着てない服もあるというのに、最近作ったサマーなワンピはもう3回も着てる。
すごくお気に入り。

またこれか、と自分でも思うけど、だって、好きなんだもん。

この赤色はね、袖は長袖にする。
で、スカート丈も長めにする。

さっそくもう、水通し済み。
色が落ちて落ちてどうしようかと思ったけど、水を変えて2度つけて。
洗剤いれずに、おしゃれ着洗いで洗濯機にもかけた。
もう、これでばっちりだと思う。

地直しもして、あとは、裁断。
丁寧にやろうっと。

ほんと、いい赤色。
もう今からわくわく。



参加しています!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へ
にほんブログ村

2020年9月9日水曜日

「Lilla Blommaの大人服」フリル袖ブラウスでセットアップ(黒とグレイのストライプサッカーで)

まだいけるよね

1年というかワンシーズンか、着てなかったら捨てるべし、って、断捨離を言ってるひとがよく言ってるように思うけど、今年も?
だってさ、いつもより、今年の夏は家でしたよね。

家で、ちゃんとお化粧して、小ぎれいにしているかたもきっと多いでしょうけど、わたしは、違う。

暑くなる前に、夏服を出したけど、着ないまま、しまう服もかなりある。

まだ、30℃越え、だけど18時過ぎにはもう暗くなってくるし、夏!っていう服はね、考えちゃうね。

ひとの目なんて気にしないでいいと思うけど、やっぱり気になる。
というか、わたしはひとの服装を見て、口には出さないけど、あれこれ思うし。

生地の色は、シックな黒とグレイ。
だけど、夏って感じのサッカー地で、ノースリーブ。

「Lilla Blommaの大人服」フリル袖ブラウス、スカートは簡単なウエストオールゴムで。
セットアップで着れるのを作ったのは、おととし。



かわいいでしょう!
すごくお気に入り。

このトップスは、アイル・オブ・ワイトでも作ったんだけど、生地が変わるとかなり変わりますよね。
これは、おとなっぽい生地に、フリルで甘い感じっていうのがいいなあ、と。

ポケットはピンクのローン。


後ろボタンは実はとめたままでかぶって着れるんだけどね。3種類の貝ボタン。


なんで今年、これを着なかったんだろ。
でも、まだ、着てもいっか。
上にカーディガン着たら、いいか。

うん、そうしよ。
来週の月曜、着て行こうっと。

そしたらもう、そろそろ、暑くても長袖にしよう。


昨日の夜はね、寝れなかった。
目は疲れてるんだけど、頭が冴えてた。
うつらうつら、5時頃にはもうすっかり起きちゃって、日中眠いのなんの。

在宅だしね、もし、うっかり寝ちゃったら、かなりやばかった。
今日は定時で終わって、あるものをパッと食べた。
旦那氏のごはんを作ったら、もう、早々に寝ちゃおうっと。



参加しています!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へ
にほんブログ村

2020年9月8日火曜日

nani IROのLei naniで作ってプレゼントしたトップス

今日はセンチメンタル

生地の良さ、これにつきる。
すごくかわいいトップス。


去年、仲良しのH先輩にプレゼントしたの。
あ、この黒のはわたしので、先輩には抹茶グリーン。
綿サテンでつやつや、すごく上等に見える。

初めて、ミシンで作ったものをひとにプレゼントした。

作ろうと思ったのは、ぶらりと寄った手芸屋さんでこの生地を見つけて、あまりにかわいくて。
これでなにかできないかな。
あ、そうだ、先輩の誕生日にプレゼントしよう、って。

ほんと、急に思い立った。
ちょうど1年前の今頃。

最初に目に入ったのは、鮮やかな水色!
でも、それは、ちょっといくらなんでも派手過ぎる。
抹茶グリーンもまあ、派手。
でも、自分用に抹茶色で作ってさ、プレゼントにはい、って黒色はないかな、と。

結果としては、先輩によく似合ってて、いいチョイスだったよー。

スカートがいいかな、って思ったの。
でも、そしたら裏地をつけて、ポケットをつけて、と思うと、やや、負担だった。
負担、ではないな、自信がない、というのが正しい言葉だ。

で、たぶん、一番失敗しなそうな、かぶって着れるトップスにしたの。
型紙は、今までいろいろ作ってきたいいところ取りで自作。
あ、袖はね、生地の端を使って、白のカフス風なのがなかなかいいアイデアでしょう。

背はわたしが少し高いけど、わたしよりも細い先輩。
わたしサイズの服でいけるでしょう、と、まずは自分のを作って、それからいざ本番。

いつもわたしが新しくできた服を着て行くと、すぐに、いいね、って言ってくれた。
だから、この服、着て行ってね、いいね、っていつも通り言ってくれてね、じゃあ、あげます、ってプレゼントしたの。

もうね、緊張してね、どうにかなるんじゃないかと思ったのをすごく覚えてる。
仲良しの、なんでもよく話してるひとなのにね、初めての自作服のプレゼント!

それまで何度も、わたしも欲しい作って、お金払うよ、って言ってくれてたけど、ほんとに作ってきた?って呆れられたり、迷惑だったらどうしようって考えて、吐きそうなくらい緊張した。

でも、すごく喜んでくれて!
課長に、もらっちゃいました、と報告してくれたり。
どんな服?って見に来てくれるひともいたり。

次の日さっそく着てきてくれたりして!

嬉しかった。

そんな仲良しな、一番お世話になってる先輩が異動。
発令はまだ本人にだけの内緒、こっそり教えてくれて、聞いて、わたし、午後は放心した。
あ、異動といっても同じ部で課が変わるだけ。
だけど、今日はもう、仕事、できなくなっちゃったよ。

きっと時間薬。
お別れではないし、いつだって、メールでもチャットでもオンラインで通話、プライベートでも連絡取れる。
でもさ。
寂しい。


今度会える時は、この服、着て行こうかな。
感傷的すぎるかな。





参加しています!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へ
にほんブログ村

2020年9月7日月曜日

タグについて考える

仕事に集中しておらず

台風は、大丈夫でしょうか?
九州支社は休業だし、取引先のかたが鹿児島にいるのもあって、かなり気になってます。

東京は、猛烈な雨が降ってきたかと思ったら一瞬であがって、晴天になったり、蒸してたし、体の疲れる1日でしたね。


わたしね、在宅勤務だと、旦那氏のおさがりのディプレイを右側に設置していて。
目の前に置いてるノートPCと、その右側のディスプレイの間にノートやらペンを置いてます。

といっても、そもそも、あんまし、メモるってことはないから、ノートとペンは書くときに出して、右利きだから、そのまま右の奥に追いやってる、って感じ。
それが週に2度もあれば多いほう。

なのに今日は、朝からちゃんとノートとペンケースを出して置いた。
だってね、嬉しいもん、かわいいのができたなー、って。
で、何回もペンケースを手にとっては、開けたり、閉めたり。

あ、けっきょく今日もなにもメモらずだったんだけどさ。

でね、なんか、これ、シンプル過ぎる?と気になった。
そうか、タグがあればいいのか、と、持ってるタグの候補を並べてみる。


全部、C&Sの。
日本語のタグ、おもしろいですよね。
でも、別におみやげでもないし、よい旅を!って車柄には似合うかなと思ったけど、なんか違う。

そして、思ったのは、こうゆうのをつけると、お手製感が満載?

キルティングっていう素材が、きっと、お母さんが作ってくれた、っていうのを思い出させるのかな。

いっそのこと、脇に挟み込んだほうがまだいいか。


でも、ロックをほどいてまで挟むなんてめんどすぎるし、却下。

タグってね、作った服につけると、既製品感が出るなーって思ってるんだけど、コモノにつけるとお手製感が出るんですね。
って発見した。

でも、ほんと、こんなこと、どうでもいいね。
仕事中にね、なにを考えてんだ、と・・・



参加しています!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へ
にほんブログ村

2020年9月6日日曜日

リバティCarsのキルティングでペンケース、完成!

できてみれば嬉しい

完成!


取り掛かるまでがめんどうだった。
薄物の針板から、厚物に。
針も14号に。
30番糸をボビンに巻いて、と。

全部、なんのことはない。
けど、縫いたいと思ったらすぐに縫いたいからね。
あー、まず、いろいろ用意してからか、と思うと、めんどってなる。

完成したのはぱっと見、いい感じにできたかな、と。

これはね、C&Sのおまけレシピです。
A4の紙に5工程でシンプルに書かれてる。
ふむふむ、難しいところはないな、と思ったけど。
縫い代をバイヤステープで包むところは断念した。
ダーツを入れてるからさ、この部分で生地がかなり重なる。
うまく縫える自信なく、ロックミシンで端処理。
ペンケースの裏側をひとに見せることはないし。
要は、ほつれてこなければいいでしょう、と。

なんとか手縫いしなくていい方法を考えたけど、思い浮かばず、まつり縫い。


ぎこちないなあ、手縫い。
ま、これも、裏側だしね、うん、わたしにしては上出来。

ペンケースがあればいいな、とか、もうずっとそんなことは思ったことはない。
会社には、デスクにペン立て置いてるし、会議に行くことがあればノートにペンを差して持って行くし。
スマホになってから、書き込む、ってことがなくなって鉛筆を持ち歩かなくなったし。

じゃあ、なんで作ったの?と言われれば、なんでだろね、と答えるよ。

あ、ペンケースを作りたかったんじゃなくて、キルティングを縫いたかった。
サイコロポーチがかわいくできて、キルティングっていいなあ、って思ったから、っていうのが理由かな。

今は在宅と出社の両方があるから、いろいろ書いてるB5ノートが入るビニールケースに、ペンやらメモやら付箋も一緒に入れてるんだけどね。
できたペンケースにペン類をまとめると、すっきりしてよし。

さすが、ペンケースというだけあって、ペンを入れるのに最適。
結果として、別になくてもよかったけど、あってもよかった、実用的なのが作れたよ。

苦手なファスナー付けだけど、これは難なくできた。
2枚の生地とファスナーをあわせただけのシンプルなケース。
いろんな大きさで作ってもいいかもね。



参加しています!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へ
にほんブログ村

2020年9月5日土曜日

KANA'S STANDARDⅡのAをアレンジ、カモミールスカラップでトップス、完成!

服って温かい

そうだ、こんな生地を買って、作りかけてたんだ。
っていうのが出てきて、仕上げた。

まずは後ろから。
なんでって、色がこれが一番、現物に近い。


シンプルなベージュの丸っこいボタンが1個あって、合わせてみたらベリーグッドで嬉しくなる。

布端がかわいい処理で、活かして、袖に。


この生地はね、今年2月のC&Sの予約販売でね、届いたのは3月かな。
刺繍生地って大好きで、とびついた。
届いて、実物見て、かわいいっ!ってなったのを覚えてる。

で、トップスを作りかけてたんだけどさ。
なんせ生地が厚い。
それに脇にゆとりがなくできてしまって、これ着て30分歩いて会社行ったら、服の色、特に脇は、色、絶対変わるよな、と、テンション下がり、手が止まってしまった。

いい値段の生地だけど、なんかやだな、着るのはむりだな、って思ったら最後、ね、もう、進められなくなる。
だってさ、作ってどうするの?って思う。
着ないのに??

なにか小物に作り替えようって思って、ほったらかしてた。

でも。
昨日見つけて、あー、これ、どうしようかと思いつつ、着てみたら、今だったらいける?と思えた。
旦那氏が、色がいいね、と。
明るく、パッと見えて、似合ってるし、って言ってくれたのもあるんだけど。

後ろボタンをつけて、裾をあげて縫って、30分もせず完成したよ。
って、むしろそこまで作ってて、なんで仕上げてなかったの、って感じだな。

色がおかしすぎるけど、全体としては、すごくシンプルなトップス。


白のスカートと合わせてみたら、爽やかすぎてわたしとしてはNG。
チノのスカートが、ワントーンでいい感じ。
黒のワイドパンツでもいいね。

うん。
これからの季節に、秋っぽくていい?
いいのができた!

わたしさ、その時気に入らないとさ、いやなのが目に入るのがいやだからさ、すぐになにかに作り替えちゃったりするんだけどさ。
しばらく寝かせておく、というのもありなんだね。

教訓。

あ。
型紙は佐藤かなさんのKANA'S STANDARDⅡから、Aのものを。
もうねー、このパターンでね、10着は作ってるよー。
大好き。
長袖にしたり、ノースリーブにしたり、ワンピにしたり。

あのね、かなさんのパターンのMサイズは、わたしの体にぴったりなの。
これ作ったよ、って言うとさ、サイズ感いいね、さすが自作だね、って言ってもらえるの。
いや、自作でもさ、自分サイズで製図してるわけじゃないんだけどね。
それくらい、体にあってるんだよね。
ありがたい。

かわいい服ができた、嬉しい土曜日!




参加しています!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へ
にほんブログ村