2020年12月31日木曜日

制菌加工カットクロスでマスクを作る

制菌

そんな言葉、漢字は読めるけど、気にしたことなかったよ。
今年の最後のブログは、今年らしく、マスクの話を。

1年365日、わたしは風邪とかインフル予防に土日はすっぴん隠しで、あと、春先は花粉アレルギーが少しあるから、年明けからGW前まではなにはなくともマスク使ってた。
けど、今年のマスク率はすごかった。
というより、マスクしないで外に出た日って、10日もないんじゃないかな、と。

在宅勤務にシフトしたから、家にいるときはつけてないけど、でも、週1,2の出社時はもちろん使ってたし。
自分用、家族に、友人に同僚にと、50枚は縫ったかな。
今まで、この生地はスカートにいいかも、ワンピ縫える分を買っておこうと思ったりはしたけど、マスク用の生地、ゴムのことを考える日々があったりするのに違和感なくなってきたし。

みんながマスク。
会社でも街でも、マスクしてない人を見るとギョッとする感覚になってるし。
まだだしばらく、きっと、マスクでしょうね。
眼鏡にマスクで、耳の上が痛いけど、これがふつうになるのかな。

さて、黒っぽい色のマスク、かっこいいなと思うけど、わたしにはちょっと敷居が高い。
だって、スターっぽいから。
なんか気恥ずかしくって。
でも、紺なら、まだ入りやすいかな。

紺も黒も同じじゃん、ってことはないよねー。
全然違う色。
まあ、でも、同じに見える、か。

紺色っておしゃれで好き。
だからって、紺色でマスクを作ろうって思ってたわけではなくて、たまたまね、へー、って思う生地を見つけたの。














ちょっと前に、出かけた先で見つけたカットクロス。
少しニットというか、伸びる生地でね、えっとね、水着っぽいかな。
はじめて縫った生地だけど、すべるとか針が飛ぶとかそんなことはなかったよ。
ただ、ずれてはくるから、ゆっくり慎重に作った。

アイロンかからないしっかりした生地で、マスクとして出来上がったら、かなり形状記憶な立体で既製品ルック!。

ゴムも紺にして、なかなかかっこよくできた!














55㎝×50㎝のカットクロスで約780円、安くはないですよね。
でも、6個くらいはマスク作れるかな、4個が限界かな。
それだけ作れたら、まあ、高くはないかな。













さて、みなさま。
今日と明日でなにが変わるの?って毎年思っちゃったりするけど、明日から丑年、2021年だし、早くも令和3年ですって。
今年は5月からブログを開始しまして、読んでいただいてありがとうございました。
ひとさまにお教えできるようなコツも技術もなにもないけど、わたしがみなさんのブログを読んでまるで友達みたいな感覚でいるように、もしかして、親しく思っていただけてるのであれば嬉しい。
そして、きっとこれが、ネットのいいところもあると思うんだけど、好き勝手にまた、来年も書いていこうと思います。
どうぞよいお年を。

ってすぐにまた、明日、なにか書くつもりでいるけどね。



参加しています!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へ
にほんブログ村

2020年12月30日水曜日

ピンク色のかわいさ

新しい服って考えるだけでわくわくする

買ったときはときめいたのに、すっかり存在を忘れてたよ、細ーい薄ーい青色ストライプのコットンパピエ

生地を整理して、発掘。
奮発の2.5m。
少し残してもけっきょく捨ててしまいそうだから、一度で使い切りたい。
シャツワンピか、羽織的に使えるようなロング丈のカシュクールでもいいかも。

あとね、そうそう、これも豪華なおまけ、と興奮したんだよね、大きめあめちゃん巾着のキット。
キットで持っててもしかたないから、カタチにする。

それから、ピンクの裏地が届いたんだけど、ピンク色ってさ、ラブリー。
濃いピンクも、薄いピンクも、くすんだピンクもさ、いいよね。














もう今日と明日で今年終わり。
さすがに3つも作れないかな。






参加しています!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へ
にほんブログ村

2020年12月29日火曜日

服も生地も大いに捨てて、来年を考える

来年に向けて

年内のゴミ捨てに間に合うように、着ない服とか生地の整理をした。
10月にも服の整理したのに、捨てるもの、45L袋に2つにもなって。
生地もね、同じくらい捨てるものが出た。

ほんともったいない。
いつか、なにかで使えるかも、と思うけど。
いや、そんな日は来ない。
ここ4年ほど洋裁をやってきて、まあまあいろいろ作ったけど。

けっきょくね、わたしは、自分が着る服を作るのが好き。
しかも、ちょっといい生地で作りたい。

最近はマスクもよく作ってるから、ハギレをおいておこうと思ったりもするけど、柄マスクを作りつつも、やっぱり白マスクが好きだな、って思うし。
柄なら、リバティだったり、上質な生地のがいい。
あのひとが喜んでくれるかなっていうものを考えて作るのも楽しい。
けど、生地を選ぶのも楽しいからさ。
だから、生地、たくさん持ってても、いざ、作ろう、ってなると、買いに行っちゃうんだよね、贅沢だけど。

それに、捨てるのがもったいない、っていうだけでおいてる生地もたくさんあって。
もしかしたら、売れるかもしれないけど。
わたしはネットで買うのはいいんだけど、売る、ってトラブルを心配しちゃうから、その方法はなくて。

もったいないけどね、ほんと。
サヨウナラ!

来年は、できるだけ、買い物控えようとしみじみ思う。
だってさ。
コロナ、これ、どうなるの?

わたし、小ぎれい小ざっぱりって人と会う時のマナーと思っててね。
会社勤めだしさ、いい服ではなくても、清潔に着ていたい。
そう考えると、ある程度の服の数って必要だとは思うんだけどね、ね、もう、人に会うことが少ないからさ。
これ以上、服を持つ必要がある?

あるか、あるね。
服、好きだしね。
ミシン楽しいんだもん。

この服着て会社行ったらほめてもらったな、とか。
入院してる母を見舞うのに、母の好きそうな明るいバラ柄の服で行ったな、とか。
日常でもさ、なんのことはない服でもさ、思い出すことがたくさんあって、なんだか、センチメンタル。

整理しながらいろいろ考えちゃったよ、なんかね。

まあ、それが整理すべきということなのか。

とかなんとか悶々としながらも、年明け、10mほどの生地が届くんだけどねー。




参加しています!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へ
にほんブログ村

2020年12月28日月曜日

出来てみれば派手め、「大人の日常服」からリバティEppingでワンピ

もう、わたしの制服化なワンピース

完成!













写真があれ過ぎて全然伝わらないけど、できてみたら、全身花柄で派手め。
生地で見たら地味かなあ、って思ったけど、ぜんぜんそんなことなく。
大人っぽいし、でも、かわいいし、さすがリバティ。

でね、軽くってびっくり。
なんかね、着てないみたいな軽さなの。
コーデュロイみたいに布端がポロポロ出てこず、縫いやすかった。
もう1着分、奮発しちゃおうかなって思うくらい、気に入ったよー、エアリーコット。

デザインはわたしの超おなじみ、「大人の日常服」からローウエストワンピ。
スカート丈は長めにして、全長110㎝ちょっと。
わたしは166㎝なので、もうあと10㎝くらいは長くしたら、より防寒になったかな。
足が冷えるからさ。

袖はね、いつも、少し短くしてるの、7.5分丈なイメージ。
事務職で、袖はじゃまでまくるからさ、最初から短くしてる。
でも、スカート丈が長いから、チンチクリンには見えない、と思ってる。

かわいい、うん、ほんとに上等。
やっぱりさ、生地の値段ってさ、それでけではないとは絶対思うけど、大事ですね。
わたしみたいに腕がないとよけいに、生地さまさま。

気になってるのは、きっと、洗濯で縮みそうってことで。
裏地はけっこう短くしてます。
表地が縮んできて、裏地が見えてるってね、NGでしょう。

そうそう、縫い糸は、OkadayaオリジナルのDailyシリーズ、2633、くすんだピンク。
縫ってみれば、ピンクだからって全体が明るくなったわけではないけど、色、合ってたように思う、自己満足だけどね。

タグはね、これはC&Sのおまけだったかな、セットに入ってたんだっけ、C&Sって書いてないのがあったから、それを使ったよ。
happiness&joy、うん、いい言葉。













かわいいワンピ、嬉しいー!







参加しています!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へ
にほんブログ村

2020年12月27日日曜日

ヒューモンガスの福袋を買っちゃった

税と送料でプラス2千円

わたし、福袋って全然興味なかった。
お得なものが入ってるかもしれないけど、いらない、っていうものが入ってるでしょ、絶対。
だったら、好きなものを買えばいい、って思ってて。

でも、編み物をするようになってここ7年ほどは、福袋、楽しみにしてる。
これはどう使おう、って思う、やっぱり、いらないな、っていうのは入ってるんだけど、糸も生地も、知らなすぎるから、自分で選ぶものって偏っててね。
福袋って、新しいことを知れるから、あと、やっぱりさ、届いてからのお楽しみって、わくわくするしね。

毛糸はもう今はね、編まなくちゃったから、この何年かは生地をね。
C&Sのリバティお楽しみセット、生地の森、coccaだったりで買ってたんだけど。
今年はね、日暮里にお店のあるヒューモンガスのを、奮発!
15,000円のを買っちゃった!

こちらのお店を知ったのは、KANA'S STANDARD2のカシュクールで使っている生地だったからで。













このデザインの良さが、さらにこの生地で引き立ってる、って思うし、っていうか、かわいいー。

日暮里のお店に行ったときは、ときめき過ぎて、緊張して、そそくさと帰っちゃった。
ネットだと、質感や色味の正確さはわからないから届くまで心配になったりもするけど、落ち着いてじっくり買い物できるのはいいところだと思う。

いいなあ、って思ってた生地が入ってるセットにしたけど、さて、それが入ってるかどうかは年明けて届いてからのお楽しみ。



参加しています!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へ
にほんブログ村

2020年12月26日土曜日

まさにフレッシュ!明るいピンクのネルとか、C&Sでお買い物

水色のセーターを合わせたりして

だめだなあ、C&Sの思うつぼ。
毎月、なんだかんだで買っててさあ。

11月の予約販売で届いたのは、ピンクのフランネルと濃い灰色な太畝のコーデュロイ。

ピンクがね、まさに名前通りのフレッシュな明るい色ですごく好き。













さっそく水通しして、いつでも作れるようにスタンバイ。
ネルで、生地をさわってるだけでも気持ちよくて!
長めで、生地幅いっぱい使ったボリュームたっぷりのスカートにする!
裏地はね、手持ちのベージュでもいいんだけど、こんなかわいいピンクだもん、合うようなピンクのを探してポチリ。

いいのができたらいいなあ。

コーデュロイはね、んーっと、ちょっと希望と違うかった。
わたしは真っ黒がよかったんだよね。

冬用の黒のスカートってなくて、万能な、というか、無難な、なんにでも合わせやすいのが欲しかったんだけど。
木いちご、というカラーの名前。
そもそも、木いちご、って言われても色の想像ができないんだけど、こうゆう色なんだっけ。

すごく難しい色だな、と。
アンティークとかヴィンテージと、「お古」って全然違うのは、着こなすセンス、と思うから。
ニュアンスのある色って見てもらえるか、ずっと着てる(洗いざらして色はげちゃったね)って思われるか、んー。

あ、でも、これはこれで、いい色。
太畝で、温かみあってかわいい生地だけど、「お古」ってならないように、真っ白のTHE清潔なシャツを合わせるとか、あか抜けるように使いたい。
シンプルなデザインのがいいね。
うん、ちょっと保留。

あ、あとね、クリアに白のマーブル模様なボタンも10個買ったよ。
白のシャツにいいかな、と。

そしておまけでもらったのは、カレンダー。

わたしね、10月生まれだからさ、カレンダーってね、最初に10月見ちゃうの。
まだまだ先に思う来年の10月だけど、あっという間にこのページになるかな。














今年もC&Sのオンラインショップにはお世話になった、というのはまだ早くってね、明るい黄色のリバティで春のワンピにいいかな、って奮発したの。

縫う手が全然追いついてないけど。
でもさ、生地のお買い物って幸せ。

さて、会社は昨日が仕事納めでしたが、わたしは納められず、月曜も午前は少し労働予定。
在宅だしね、まあ、新しい業務の予習もやりたいし、自分のためだからいいけどね。
今年はさ、春から、ことごとくイベント中止、忘年会も納会もなし。
だからかな、なんかね、季節感がない。
じゃあまた来年、とチャットやメールでやり取りしたけど、ね、新しい年になるって実感なく。

こんなのいつまで続くのかなあ。



参加しています!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へ
にほんブログ村

2020年12月20日日曜日

クリスマスプレゼントに、白に銀色水玉のマスクを

きっと喜んでくれるでしょうと押し付ける

わたしは手作りのものをもらうってね、嬉しいかっていうと、んー、正直、微妙です、ね。
感想の難しいお菓子とか、使い道の難しい小物とか、えっと・・・、っていうの、あるでしょう、って、それわたしだけ?
いやあ、それを口に出すか出さないかだけで、きっとみんなそうでしょう。

あ、嬉しいっていうもらいものもたくさんあるよ、もちろん。
あと、わたしに、って思ってくれる気持ちはありがたい、それはほんとうに。
でも、気持ちだけで十分、みたいなときもさ、あるでしょう。

っていう、自分の経験、というか、感想から、お世辞とか疲れるし、もらったからには使っているところを見せないとって気を使うし。
だから、自分が好きでやってる手芸を、ひとに押し付けるようなことはしたくなくて、今まで、ほんと、よっぽど親しい友だちや家族にだけはあげることはあったけど。

この春以降、マスクはプレゼントしたら喜んでもらってるようで。
それは調子にのってる。
あげても迷惑ではないかな、って。

でもさ、もう買えからね、マスク。
日本製のメーカーのもたくさん並んでるよね。

あ、そうそう、シャープのマスク、応募しました?
旦那氏とわたしとで2回ずつも当選してね、一応買っておくかって、もう5箱も家にある。
(旦那氏の2回目の当選は2箱まで買えることになってたの、これは要は、在庫過多なんでしょう)

だから、なにも、手作りのマスクを今さらプレゼント、ってこともないかと思ったけどさ。

自分用に作ったらホワイトクリスマス的で、すごくいい感じでねえ。
今までマスクあげて、会社に着けてきてくれたりして、喜んでくれたって思ってる会社の仲良しさんに押し付ける計画。














裏も白のガーゼで、ポケット仕様。

白すぎて汚れが気になるかなあ。
でもいいや、かわいいから。

あと年内の出社予定は22日、23日の2回だけ。
会える先輩、同僚に小さなクッキー(買ったやつね)でもつけて、クリスマスプレゼント。





参加しています!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へ
にほんブログ村

2020年12月19日土曜日

リバティのエアリーコット、Eppingでワンピ作るよ

もう年の瀬

時間に追われる日々。
事務職なのに、体力仕事な疲れよう。
土日はなにもしたくなくて、外食あるいはデリバリーで済ませてて。
ミシンもね、まったくそんな気が起きないけどさ、生地を(ネットで)見たりとかはしてて。

そういえば、リバティのエアリーコットっていう種類は、買ったことなかった。

タナローンでも高いけど、コーデュロイだったりエアリーコットも、さらに少し高いですよね。
値段もあるけど、やっぱり、わたしにとってのリバティってタナローン。

なにを作っても、いいように見えちゃうのは生地さまさま。

でも。
ミシンから少し遠ざかってて、生地をもりもり買うこともなくなってるから、少し奮発してもいいかな、と。

わたしはね、パッと明るい生地が好き。
派手な服は好みではないんだけど、生地、として見るとき、派手めなのを選んでるようなきがする。

エアリーコットでどんなのを買おうかなって思ったとき、持ってないようなのにしてみようと選んだのはEpping。

届いてみて、地味さにびっくり。














エアリーコット、ようはネル、ですね、フランネル的。
やわらかくって、暖かそう。

さて、かわいいのができるかな。

糸はね、地色のくすんだ緑ではなく、ピンクを使おうと思ってるの。
少しでも明るく仕上がるかな、と。

ってわたし、派手好きだな。






参加しています!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へ
にほんブログ村

2020年12月6日日曜日

タータンチェックでイメージするのはきっとロイヤルステュワート

冬っぽい

タータンチェックっていうのが、イギリスでいうところの家紋みたいな、一家にそれぞれのチェックがあるって知ったのがいつ頃だっけな。

赤に黒や緑のクリスマスカラーの、きっと、タータンチェックって聞いてみんなイメージするのは、ロイヤルステュワート。

あと、ブラックウォッチ、ゴードン、っていうのもよく目にするかな、と。

でも、そんなタータンチェックの名前を知ったのはここ何年か、洋裁をはじめてから、です、わたし。

生地の名前を詳しく知っていると、ね、なんか、ちょっと嬉しい。

2年くらい前にね、タータン展、というタータンチェックの作品展に行ったの。

いろんなタータン!
タータンチェックを使ったウェディングドレスもあって、どれもかわいかった!

作品展はよく行くのだけど、図録はめったに買わないです。
本物にはやっぱりかなわないしね。

でも、ここでは買ってきちゃったよ。
図鑑のようにもなってたし、チェック、とひとことでは言えないいろんなチェックが全部かわいくて。
たまに開いて見てるの。

家紋、というか、一家や地域、会社だったりの印的なタータン。
そうそう、伊勢丹もね、黄色のタータンでしたよね。
あれはマクミラン、という柄らしい。

スコットランドでちゃんと登録されたものを、タータンって呼ぶらしいけど、まあ、そんな難しいことはさておき。

わたしはね、タータンチェックって冬のイメージ。
去年だったかな、C&Sで買ったネル地で作ったスカートは気に入ってて、よく着てる。
トップスに白のシャツでも、ベージュのセーターでも、なんでもよく合うし、起毛している生地で実際あったかいだけど、見た目もあったかいし。

でもね、実はこれ、縦横反対に使ってるの。
家紋的、ってわかってるのにね、タータンチェック。
雑に扱ってしまって、ごめん!

でもさ、用尺間違えて、ミニなスカートになりそうだったからさあ。

柄は、正しくは横向きで見てね、ということで。

裏地は紺にしたの。
見えないところだけど、いいの、ここは自己満足で!









後ろにひとつ、大きめなポケットもつけて。









冬、といっても、この色はやっぱり12月がぴったり。
出社は少ないし、お出かけもできないけどね、今年は。





参加しています!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へ
にほんブログ村

2020年12月4日金曜日

ずばりそのまま、「コート本」買ったよ

ひとつも作れる気はしない

発売前から気になってた。

いざ、届いてみたら、びびったよ。
ひとつも作れる気はしなくって。

でも、もしかして、できるかな。

わたしは昭和生まれ感満載の、部活中に水を飲んじゃいけなった世代で、根性はきっと、ちょっとある。

最近ね、洋裁の本を買ってなかったのはね、裏地をつけない服の本ばっかりが売ってるなー、って。

スカートでもパンツでも、裏地があると作るのは難しいから、街の本屋さんで売るような本にはきっと載せないんだろうね。
だって、難しいもん。
本見て服を作ってみようって思っても、パラパラ見たら、無理ってなるよね。

わたしだって、服を作ってみようとって思って初めてやろうとしたときに、裏地をつけよ、って本に書かれてたら、仕上げられなかったと思う。

でも、今、すこーしできるようになって、そうなると、すこーし難しいことができそうな気になる。

というか、やっぱりさ、スカートにもパンツにも裏地は必要でしょう。
コートなんて、絶対そう、

裏地のいらないような生地もあるし、裏地のない軽めのアウターもあるよね。
でも、冬に着る、コート、というやつは、やっぱり、わたしは裏地が欲しいし、でも、そんな難しいことをするなら、買うわ、って思ってた。

そして、この本、全作品、裏地をつけるコート!

トレンチなんてパーツの多いのは最初から諦めてるけど、ひとつくらいはできそうかな、っていうのがあるかなー、って思ってんだけどね。

えーっと。

やっぱり、簡単ではないですね。

ただね、すごく親切な本でね、カラーページ多いし、工程が丁寧に載ってるし。
根性、発揮できるチャンスかな。









まずはこれかな。
でも、この写真でみるとすごいバブル的だけど!
生地はシンプルなウールがいいね。
これを選んだのはね、襟なし、ポケットが簡単、というところ。

こんなフードのついてるのもすごいかわいいー。









今年は年末年始休暇が2日も増えた、コロナでね、臨時休暇。
10日もあるから、それこそ根性で!
頑張ってみようかなー。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

コートの本 [ 笹原 のりこ ]
価格:2090円(税込、送料無料) (2020/12/4時点)




参加しています!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へ
にほんブログ村

2020年12月1日火曜日

ウールガーゼで三角ストールを作ったよ

作ったとは言えないか

えっと、ガーゼってなんだろ、って思ったのが、ウールガーゼという生地

前からあったっけ?
わたしは、ウールガーゼなんて、初めて聞いた。

ああ、そういえばリネンガーゼなんてのもあるね。

ガーゼってさ、わたしは薬箱に入ってる、あるいは赤ちゃんに、というか。

素材はきっと綿、それをゆるくして作ってる、みたいな。
ガーゼに対してはそれくらいの知識だったけど。

ずばり、ガーゼってなに?、と検索すると、ね、ほんと、インターネットはありがたい。
いいサイトが出てきました。
うん、思っていたのとだいたい合ってる、やっぱり、甘撚りの糸でゆるく織ったもの、みたいですね。

だから、ウールガーゼでもリネンガーゼでも、要は、やわらかい、ってことか。

この生地ね、さわった感じが柔らかかったし、色もすごく好きで。
でも、ウールだから、肌、チクチクするかな、と心配もあって、でも、カットで売ってたのがあったから試しで買ってみたけど、正解だったよ。

首に巻いてみたら、チクチクは大丈夫そう。
ってことで、1mの長さに合わせて幅を切って、四角にして折って三角にしてショールにしたよ。













中表で縫って表に返す、か迷ったけど。
外表で折って端を細かめで縫ったの。
で、端は切りっぱなしで、ラフな感じで。

三角にして縫うことはしなくてもよかったかもだけどね。
でもさ、四角の巻き物は、だいたいいつも折って首にタイトに巻くことが多いからさ、最初から三角にしとこうかな、と。

縫い糸は、白にしたの。
生地と同じグレイでもよかったけど、こうゆうときに白糸を使うと、なんていうかね、あか抜けて見える気がして。
って、まあ、わたしの好み、ですね。

このウールガーゼね、地色でヘリンボーン柄なのも凝ってて嬉しい。
白のコート、紺のダウンにも合うよね。
使い勝手のいいのができたよー。















参加しています!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へ
にほんブログ村

2020年11月29日日曜日

完成!「大人にいい服」林檎のウールでタックスカートワンピース

ときめく

すごいすごいかわいいのができたー!














あのね、これね、ほんとかわいいし、すごい上手にできてね、感激してる。
上手といっても、自分比だし、そりゃもちろん、あれこれ思うところはある。
けどね、んーとね、既製品チックでさ、嬉しい。

やっぱり生地ってすごく大切。

これは3,300円/mで2m買ってるから、税込み約7,000円。
安くはないですよね。
でもさ、作ってる時からきっといいのができそう、という生地の感じは、進めるのが楽しいし、丁寧に作ろうってなる。

わたしの、自分のための服作りは、安さじゃないから。
特にウールみたいな厚みのある生地は、やっぱりそこそこのお金が必要なのかな、と。
安いに越したことはないけどね、もちろん。

スカート丈は、かなり長くして、全長116㎝。
きっと足元まで暖かい、かな、と。

あ、そうそう、身頃のけっこう大きな範囲の見返しは、薄い黒のローンにしたの。
そこまで厚くはないウールといえ、この表地で見返しを作ると胸のところだけがもたつきそうなのと、あとね、上手に縫えないような気がして。
正解、だった!
すっきりできたよ。














肩のボタン、作ってよかった。
ぴったり合ってる。
あとね、タグもつけてね、脱がないとみえないところだけど、だから、ひとに見えれるところではないけどね、いい感じでしょうー。

やっぱり、中野ユカリ先生のデザイン、好き。
Mサイズで作って、わたしサイズにぴったりなのも嬉しいし。

タックスカートのワンピはさ、トップスとスカートがピシッと合わないといけないところが難しいんだけどね、きっちりしたできあがりになるね。
ギャザースカートってふんわりしてかわいいし、作りやすい(ごまかしやすい)から好きだけど、タックスカートもいいね。

あー。
長く時間がかかったけどね、かわいいのができて嬉しいよー。

気をよくして、というかこの調子にのって、またどんどん作りたくなってる。
やっぱりさ、楽しいね、ミシンってね。







参加しています!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へ
にほんブログ村

2020年11月23日月曜日

阪急本店で生地を買う、ほんの少しね

晴れの連休になった

我慢の三連休とかって言うからさ、母の命日が近いから大阪に帰ってくる、とは言いづらかった。
いや、言う必要はないかもだけどね。
でも、隠すことではないよね、やましいことではないし、と思いつつも。
家で映画でも見るかなー、っていう先輩にね、わたしは出かけます、ってね、言えないよね。
母の命日が近い、といっても、去年が三回忌で今年はお寺さんが来てどうこうな法事はなく。
だから、これって、不要不急ではない外出か、とは思う。
けど、お盆に帰れなかったし、これから寒くなって乾燥してきたら春みたいな外出制限かかるかもだし、って、ちょっと前にこの連休で1泊で大阪、って決めた。
結婚式を延期したり、お葬式だって家族葬でってかたが多いみたいだから、ただ、お墓参りしたいっていうのはわがままかな、前日まで悩んだ。
でも、行こう、って旦那氏が言ってくれてありがたかった。
行って、弟とお墓参りできて、気持ちがかなり晴れた。

施設に入っている父には会えず、小さな甥と姪がいる妹にも会わず。
さみしいけど、今は、仕方ない。

それにしても、新横浜に梅田に、ひとの多さにびっくり。
そりゃそうだよね、出かけたいよ。
自由が懐かしいね。

わたしの実家は阪急沿線で、百貨店と言えば阪急で。
今はね、手芸屋と言えば阪急百貨店の9階。
帰省の楽しみのひとつが、阪急に行くこと。

ここにしかないものがある、ってことはないんだけど。
広くって白いきれいな空間がいいの。
あとさ、百貨店だからさ、1階からエスカレーターで上がりながら下りながら、気になる物があれば降りて見て、っていうのもいい。
帰りはね、地下で、いつもね、同僚へのお土産に中村藤吉本店のお茶を買うの。

今回はね、さささっと見て、店員さんとも話さず、コッカで切り売りの生地を2つ。
三角ストールにしようかと、肌障りのいいウールガーゼ。
それらか白と見せかけてシルバーの水玉のガーゼはマスクにしようかな。
って、生地を見るときにマスクのことを考える習慣になってて、びっくりする。














あとね、白のシャツにランダムなボタンが並んでたら絶対かわいいとおもって、idoraのボタン。














もうね、わたしね2週間以上もミシンさわってない。
糸のかけ方も忘れちゃいそうだよ。

でもね、今度の金曜は有給もらう!
一日家で手芸する!
だから、明日からも仕事がんばろう。
働いてるから大阪にも帰れるし、生地だって買えるんだしね。





参加しています!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へ
にほんブログ村

2020年11月15日日曜日

付録のリバティにつられて、コットンフレンド冬号を買う

お酒の力にて

昨日ね、夜、はやめの時間に焼き鳥屋に行って夜ごはん。
家だとそんなに飲まないんだけどね、外食のときはね、飲んじゃう。
限定とかの日本酒があれば嬉しくて、一合程度、チビチビ飲む。

感染者が増えてきて、ね、今、外食はどうなんだろうかとは思うけど。

でも、久しぶりに焼き鳥屋、旦那氏とふたりだったし、そんなに長居もしなかったから、まあ、いいかな。

帰り、駅の本屋によって、衝動買いしちゃったコットンフレンド。

だって、買っちゃうよ、付録がリバティのカットクロスなんだもん。
あとね、リバティのちょっとした冊子もついてた。

ただ、カットクロスはほんとに小さいし、冊子に書かれてるリバティのちょっとしたあれこれって、まあ、リバティ好きだったら知ってるようなことばっかりだったから。

お酒がはいってなかったら買わなかったかな。
1,000円あれば、もっと大きなカットクロス買えるしね。
酔った勢いだったのは認めざるを得ない。














でもね、買ってよかったよ。
ミッシェルは、あまりに可愛らしいTHEリバティ!で、自分じゃ選ばないから。
淡い淡いピンク、マスクにしようかなあ。
ラブリーすぎるけど、マスクだったらOKだよね。

















[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Cotton friend (コットンフレンド) 2020年 12月号 [雑誌]
価格:1100円(税込、送料無料) (2020/11/15時点)







参加しています!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へ
にほんブログ村

2020年11月9日月曜日

作ったものを見るとその時のわたしのブームがわかる

だんだん横着になってく

裏起毛のこれは、完全に毛布。














これね、大好き。
ジャージっぽくて、裏地が起毛の上着を作ろうと思ってネット買ったんだけど、届いてみたらほんとにジャージ!
思ってたより白っぽくて、いくら温か生地でも見た目には薄く寒そうで、上着はないかな、と。

スカートってさ、懐広いですよね。
迷ったらスカートにしたら、だいたい失敗しない。

で、4枚ハギのスカートにしたの。

真ん中で合わせたところは、前も後ろもクッとちょっと重ねておさえに真っすぐで一本縫ってる。














こうゆうひと手間が、既製品ぽく見えるかなあ、って。
このときって、作るスカート、わりとこんな感じにしてた。
わたしの中ではブームだったの。
特に無地のだと、少しデザインがあるように見えるのが嬉しくて。

今はもう、あんましやらないかな。
そもそも、4枚ハギがもうめんどうで。

もうすっかり寒くなってきましたねえ。
こんなスカートがちょうどいいんだもん。


さて、毎日更新を心掛けてきたけど、かなり厳しくなってきました。
8時半から21時過ぎまで働く日々で、新しく担当する業務は負担が大きいけど、やりがいもあって、今はそっちをがんばりたい。
体はしんどいけど、久しぶりに先輩というひとたちに教えてもらうことも楽しくってね。
それにわたしは奥さんでもあるので家事もあって。

なにかをするためになにかを減らさないといけなくなってきて、そしたら、今はミシンはできないな、って。

ミシンが楽しくできるようになるまで、更新頻度が落ちると思います。
仕事がひと段落したら、きっと、気持ちはミシンに戻るから、またそのときには、しつこいくらい毎日更新したいと思います。

毎日見に来ていただけてすごく嬉しくって、日々の励みです。
ありがとうございます。




参加しています!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へ
にほんブログ村

2020年11月8日日曜日

裁断前に、本を鵜呑みにするべからず

たぶんわりと常識

わたしは本を見てミシンをはじめたから、本通りにスタートした。
これ作りたいって思ったら、その用尺を買って、本に書かれてる通りに型紙を置いて裁断してたけど、それは大失敗。

あ、失敗というか、もったいない、生地がわりと半端にすごく残るよ、って、知ってる人には常識ですね。

布じゃなくても、例えば新聞とか大きめの紙で十分いいと思う。
型紙を作ったら、置いてみる。
置き方を考えてみる。
そしたら、本に書かれてる用尺以下、でだいたい済む。

柄の向きとか、縦横をきちんと守ろうとすると、書かれている用尺が必要、かな。














今から作ろうとしてるジャンパースカートは、144㎝幅だと230㎝が必要な量、だけど。
実145㎝幅で200㎝でいけそうだよ、でも、見返しの縦横、反対だから、これはNGかな。

生地の縦横の向きは大事なんですよね。
伸び率?縮み率?が違うから、おかしくなっちゃう、ってことですよね。

でもさ。
まあ、生地によるんだろうけどさ。
そんなに縮むっけね、服って。
あー、ウールは縮みやすいか。

わたしはもったない考え方かもだろうけど、んーと、服ってさ、あ、物によるけど、2,3年着れたらいいかな、って思ってる。
値段の安めの服は、それこそワンシーズン持てばいいかなくらい。

ウールだからってクリーニングに出さないし。
日々着て行くところ、といったら会社か、気さくなひとたちとの会だったりで。
あとさ、今似合う服が来年、再来年に似合うかといったら、たぶん、似合わない。
それに新しいのが絶対欲しくなる。

白のシャツだったりコート、スタンダードなものは奮発したいけどね。

お手製服、大事にはしたいけど、縫製自分、と思うとね、どこまでもつのやら、と、信用できないところもあって。
なので、わたしは、柄の向きと、縦横はだいたいは気にするけど、20㎝を買い足すなら、持ち合わせで間に合うように裁断する派。

ってことで正当化して、とりあえず、裁断完了、しかも表地だけ。
この週末で仕上げたいって思ってたんだけどなー。

kindle買っちゃってねー、本読んだりしてるしね。
Amazonプライムに入ってるので映画も見たりしてね。

なかなか、ミシンが進まない。

なによりダメなのは平日、仕事オンリーな日々。
明日からは少しでも改善したい、って今のわたしには高すぎる目標かなあ。




参加しています!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へ
にほんブログ村

2020年11月7日土曜日

父にマスクを縫ったら、アメリカ的

送付する

コロナ騒動から、帰省できてなく。
東京の感染者数は多いけど、人口比で考えたら大阪もあんまし変わらないような気もするけどさ。
こんな時にそんなのは屁理屈だから。

母が亡くなってから、お盆と12月の命日近くには帰省してたけどね、今年の夏は帰らず。

きっとまだ、よくないんだろうな、とかって思ったりもする、感染者増えてきてるし。
でも、寒くなってくると体調崩しやすいしね、今年はマスク効果でインフルが抑えられるかも、とかなんとか聞くけど、もし、帰省するなら今かな、と。

こんな時に帰らなくても、とも思うけど、ね。
わかんない、正解は。
でも、Gotoとかやってるし、旅行行くなら、実家に帰ってもいいでしょう。
次の3連休でお墓参り。

ほんとはね、父にも会いたかったんだけどね。
高齢だし、持病あるしで、施設にいるからさ、それはさすがに控えるべきだと思って、お菓子とマスクを送ろうと思ってね。

いかにも手作り、でしょう。
こうゆうの、たぶん恥ずかしがるだろうとは思うけどさ、いいの、いいの、自己満足。
表も裏もガーゼで。














こうやって並べてみたら、星条旗!



参加しています!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へ
にほんブログ村