2023年4月29日土曜日

【完成!】「ラクしてきれいに見える服」ラップパンツ

充実感あり

完成してた。













かわいい!
そして、おしゃれ。
上出来なのは生地のよさがあるかな。

使ったのはC&Sの、ナチュラルコットンHoliday、知っている方、きっと多い生地ですよね。
わたしもね、名前は知ってて、買うのは初めて(たぶん)で。
ズボンにも良さそう、と思ったけど、んー、どうかな。
というのも、まだ真夏じゃないからかもだけど、薄すぎるというか、心許ない感じ。
少しハリもあって、トップスでもシャツには良さそうかな。

縫いやすくって、気持ちのいい生地なのは間違いないのだけどね。

もうひとつ、わたし的にんーとなったのは、一度縫うとほどけない、穴が開いちゃう感じなの、タイプライターな感じ。
あとね、縫い目の裏側がね、表側と全然違う感じになるから、裾とかさ、裏から縫うこと多いと思うけど、このズボンは、裾、表から縫ったよ。
たぶんね、上級者向けの、実は扱いが難しい生地なのかな、と。

ってなんか、悪口いっぱいな感じになったけど!
でも、いい感じにできたことには違いなくって、このズボン、愛用するよー!

Dカンで留める、っていうの、凝ってるよね。
次これ縫う時は、チノみたいなしっかりした生地か、テロンテロンの生地か、がいいかな。
わりとね、生地を選ぶデザインな気がする。


さて。
今日はまだ4月だけど、五月晴れとはこんな日だよね。
行動制限のないGW、ってどんなんだっけ、と思うけど、行きたいところに自由に行ける、って当たり前のことが久しぶり。
でも、どこも混んでるんだろうな、と思うと、ね・・・

わたしは月末月初は休みづらい職種だから、GWは5連休。
遠出はしないけど、あれこれ計画してるの。
まずは、飲み過ぎたり寝過ぎたりしないようにしよう。

って、今日明日はふつうに土日だけどね。






参加しています!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へ
にほんブログ村

2023年4月26日水曜日

【完成!】贅沢保湿を持ち歩く、ボックスティッシュケースを2つ

鼻のガサガサは阻止したい

しつこいアレルギー症状!
それでもだいぶ、鼻水、マシにはなってきたけど、かめば出てくる、これ、なに?

ポケットティッシュ、少しいいやつ、鼻がガサガサしないようにと買ってるのだけど、間に合わない。
箱ティッシュを持ち歩く?えっと、わたし、電車通勤だから、ちょっと恥ずかしい、けど、怪しまれて満員電車、わたしの周り、ひとがいなくなるかもな、と期待できるけど、いや、それはダメだよね。

で、箱ティッシュをガサっと入れることのできるケースを2つ、急遽作る。














今まで何度か作ったことあるのだけど、ほんとこれ、いい。
30cm四方あればささっと作れるの。
紐は今回、細いゴムを使ってね、より簡単に。

とっておきなハギレ、刺繍のプルメリアを使ったのだけど、これね、難しかった!
ぷっくりした刺繍がすごくかわいいのだけど、厚みがでるからね、1cm弱の三つ折りがモコモコ、縫えなくって。
この生地、そのうちに奮発して服作りたいって考えてたけど、んー、縫うのもだし、薄手の生地だけど厚みがあるから夏は暑そうだし、と。
なるほどね。
かわいい生地だからって、ね、使う用途、よく考えないとな、なるほど、なるほど。

もうひとつは、これもかわいいトラネコの刺繍
これはね、全面の刺繍ではないから、縫いやすかった。
そして、生地で見るよりさらにかわいく、作り映えするな、と。

先週、暑くって扇風機出したのに、このところは暖房入れる寒さで。
三寒四温というけどさ、寒暖差、つらい。
寒いか暑いか、どっちかにしてー。




参加しています!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へ
にほんブログ村

2023年4月20日木曜日

「これ作ったの?と言われる布こもの」全部かわいいよ

技術もそりゃ大事

センス!
まさにその言葉がぴったりな、インスタで見て、わーって思った作家さんの本。
こうやって作るよ、とYouTubeでも配信してくれててね。
気前いい!でも、今の時代、そうか、出し惜しみしてる場合ではないのだよね。

それでいくつかの小物を作ったこともあるしね、あとね、たんにもう、好きな番組を見てるみたいなね、そんな感じで見たりしてて。

本を出したのは知ってたけど、服作りたいから、小物はおまけレシピ的なのでいいかな、と思ったりしてて。
それにネットで見れるし、とか。
でもさ、応援したいし!
やっぱり、本っていいしね。

で、買っちゃった「これ作ったの?と言われれる布こもの」。

たしかに!
これ、作ったの?って、誰かが持ってたら聞くかも。

特別、なんていうか、変わってないのがすごくいい。
かえってくるところはここ、だよね、って。

編み物からはじまりさ、手芸いろいろ、気づくと10年、ひとりで楽しんでる。
少しできるようになると、ちょっと凝ったこと、難しいことをやってみたくなって、編んで縫って、できた!っていうのが嬉しくって。

でもさ、よく考えてみるとね。
着たい服を作りたい、あ、というか、作ったら着たい。

編むの、すごく楽しくって、かわいくできたアランなセーター、わたしの日常でどこで着る?みたいなね。
フリルな服、んー、わたし、これお店で買うかな、とか。

シンプルでシックなものが好きでそれがわたしに似合うってこと、手芸はじめて作るのが楽しくって忘れてて、でも、好きにまた戻ってきたような最近で。

手作りだね、って、いい意味でバレないような手作りをしたくって。
小物もそう。

リバティってかなり高い生地だけど、小物だったらハギレでできるものも多いしね。
なにか作りたいな、でも、服は大変だな、って時に、ささっと作れるレパートリーがあればいいなって思ってたから、この本、活躍の場、多くありそう!

なにかと作ってきたポーチだけど、これなんて、ふつうに見えてしきりがあったりDカンつけたりの少し凝ってるのが作るの、楽しいと思うし、すごくいいよね。














手のひらサイズのお手製だったら、もし、もらうことがあってもきっと、そんなに重くないかなと思ったりもするから、ちょっとしたなにかの時に飴ちゃんでも入れて差し上げようかな。


さて、それにしてもしつこい鼻水!
咳もまだ出るし。
春が憂鬱な季節になったらやだなあ。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

商用OK! これ作ったの?と言われる布こもの [ yasumin ]
価格:1,595円(税込、送料無料) (2023/4/20時点)



参加しています!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へ
にほんブログ村

2023年4月18日火曜日

「ラクしてきれいに見える服」さっそくラップパンツを作り出す①


固まった。
そして猛烈な速さで、このままじゃダメかな、ダメか、自問自答。
右と左の間違い、放心。














このところ、何冊か続けてミシンの本を買ってるのだけどね。
これは、これが作りたくって買ったの。
「ラクしてきれいに見える服」のラップパンツ。

巻きスカートとかの巻きって意味のラップ。
あ、これはスカートではないけど。
巻いて止めてるみたいに見えるの。

絶対かわいいでしょ!















何冊も本持ってて、作ってないのいっぱいあるんだけどね。
でもさ、本、買わないとさ、本屋さんつぶれるじゃない?って自分の中で言い訳したりして。

C&Sのナチュラルコットンholidayというタイプライター的な生地の色の名前はオートミールらしいけど、まあ、お地蔵さん色ですね、薄い灰色。

裁断してさ、糸は近い色がなかったから、濃いグレイか、いや白だな、と、そこまでは早かったんだど。
失敗も早々に。

飾りフラップ、まるでポケットあるかと見せかけるポケットの蓋、本当は三角の部分は縫い付けない。
しっかり縫い付けてしまったよ。

でね、この生地ね、一度縫ったら最後、針穴がしっかりあくタイプ。
だから、ほどいても、ほどきましたよ、っていうのがバレバレで。
ハギレでね、この部分を作り替えようかと思ったけど、いい、いい、早く作りたいもん。
次からがんばろうって。

で、順調に進めて、形が見えてきて、おーっなんて言ったりしてさ、よく見ると、右前を左横のDカンで止めるっていうデザインなのにさ、Dカン、右横につけてるし!

がっくり。

急いで作る理由はないのにね、しかも、はじめて作るデザインなのにね、慎重さ、足りないのはさすがわたし。

着れるものを作りたい。
だったら大事なのは、正しくやることってわかってるのにね。
楽しい勢いに任せるとね、こうなる。

でも、ちゃんとやり直して、仕上げる!
テンションの下がらないうちに!





参加しています!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へ
にほんブログ村

2023年4月17日月曜日

「一年中着回せる簡単服」を買ったよ、センスがほんと好み!

センスとは

わたしさ、ダンスをやっていてね、日本人の先生についてたけどセンス!ってなにかと先生、叫んでた。
言う、というより、叫ぶ、怒鳴るに近い、か。
まあ、ひと昔前の、水は我慢の時代で。
わたしの先輩たちはさ、灰皿投げられたりとかさ、あ、そうそう、稽古場には竹刀あったしね。

ま、それはいいとして。

まあ、ようするに、かっこよくやれ、と。
それは教えてもらえるような技術、ではなく、自分のかっこよさを自分で引き出せ、というようなことで。

会社勤めするようになって、前の職場は商業施設のコンサルだったから、デザイン部やらもあり、まさにセンスが求められるところだったんだけど。
わたしは営業部長付きの広報担当で。
使うソフトウェアはエクセル、ワード、たまにパワーポイント。
だけど、そこでも、資料作りに求められるのはセンスだったし。

今は違う職種だけど、先輩にもセンスよくね、とか言われるし、後輩にもKさんセンスでやってね、とか言うし。

どこでなにをやっても出てくる言葉、センス。
ってなに?って聞かれたら、それは自分のセンスで考えてよ、とかってきっと、わたし、答えそう、なくらい曖昧な定義な気もするけど。

そんな言葉の意味もぼんやりなんだけど、佐藤かなさんの洋裁本を見るとね、このひとのセンスの良さってなんだろうねー、って憧れる。

スタイリストっていう職業だから、というよりも、センスがいいからスタイリストになったんだろうな、って。

KANA'S STANDARDも、Ⅱも大好きで、いろいろ作ったし、見るのも楽しい。
どうゆうところが?って、センスが好き、って。

IIIが出ないかなあ、って待ち望んでたのだけど、出ましたよ!
IIIではないけど「一年中着回せる簡単服」っていう、天然生活という雑誌で連載していたものが1冊におさまっているようなの。

いやあ、ほんとにね、かなさんのセンス、好き!
全部作りたいし、作れそうかなって思えるようなのも親近感で、なによりね、この本に出てこない自分の服をああこう合わしてもいいかも、って思ったりするしね。

着こなし、春夏秋冬で提案してくれていてね。
まあ、現実なことを考えるとさ、タナローンを真冬にはタイツを履いたとしても厳しいでしょ、とかはあるけど。
でもさ、おしゃれは我慢ともいうしね。

これ!
作る!
リネンってほんとに難しいのだけど、これはやっぱりリネンがいい。
で、わたしは自分に似合うかなと思っている、あと、自分の持っている服に合わせやすいグレイ寄りベージュなのをね、買ったの。
届くまでに型紙作っちゃおうっと。















さて、みなさんは花粉やら黄砂は大丈夫ですか?
暑かったり寒かったり、晴れかと思いきや豪雨だったり、新年度で生活が変わったりとかで、体調崩しやすい時かと思うのだけど、まさに!わたしはまさに、全部ストライク、絶不調。
今まで鼻に苦しむことはほとんどなかったのだけどね、まるで蛇口の壊れた水道!
鼻水ってどんな仕組み?
かんでもかんでも出てくる、ってあれなに?
そして、咳。
食欲が落ちないのが、いいのやら、どうなのやら。

ゴホゴホしてる時に、糸埃のたつミシンなんて、、と思うのだけど、好きなことって大事だしね。
とはいっても、体調が一番。

定時に終わって21時に寝る目標でがんばろう。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

一年中着回せる簡単服 (扶桑社ムック) [ 佐藤かな ]
価格:1,760円(税込、送料無料) (2023/4/17時点)



参加しています!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へ
にほんブログ村

2023年4月12日水曜日

【完成!】「おとな服名品図鑑」三着目のAラインジャンパースカート

3度目が

ベスト、かな。









写真を上手に撮ろうというのがね、全然ないの。
そこに時間を取ってる時間はないというかね。
で、まあ、これじゃあパッとしないけど、いやいや、実際はね、まるで売り物!ほんとに!

三着目。
おとな服名品図鑑からAラインジャンパースカートは、黒の美しいコットンで。

買い足して合計3m使ってね、少し丈を伸ばしてさ、167cmのわたしでもくるぶしまでの超ロング。
でもね、ツヤのある生地でね、重たく見えないの。
でも、上品過ぎ!ってこともなくね、それはこのデザインかな、と思うのだけどさ、いい感じにカジュアルで。

ただ、前のVの合わせがね、どうもズレる。
わたしにはここ、この服作りの最難関ポイントなんだけど、三着目、一番上手にできた!

でもね、アラが見えそうに思うし、あとさ、黒とか濃い色の生地って、アイロンだったりで強く押すとさ、テカるじゃない?
わたしは縫う技術がないから、アイロン掛け、頼りにしてるの。
ビシッとアイロンかけて縫うのだけど、この生地は、アイロン、ゆるめくらいがよさそうで。

で、首まわりは端ミシン?抑えミシン?飾り縫い?グルっと端から5mmを縫え、というつく力だけど、従わず。
ここにステッチ入っている方がきっと、すっきり見えるのかな、と思うのだけど、着てみると、うん、まったく変ではないし。
もしかして着心地に影響してくる?と思ったけど、1日着て出かけたけどね、なにも問題なし。

よし、これで完成!

これから暑くなってくるからジャンパースカートは、次、作るとしたら秋以降かな。

このデザイン、大好き!

作り方もね、ささっとさ、裁断入れても4時間くらいでできるのも嬉しい。
あ、丈が長いから、裁断も縫うのも、そこはハードかな。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

おとな服名品図鑑 (Heart Warming Life Series cout) [ 中野ユカリ ]
価格:1,815円(税込、送料無料) (2023/4/12時点)




参加しています!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へ
にほんブログ村

2023年4月11日火曜日

【完成!】三着目はリバティで「今日も明日も、シンプルワンピース」

リバティ!

やっぱりいいよね、リバティ。
これTumbling Tails(タンブリングテイルズ)、っていう水玉に見せかせたウサギ柄で、卯年に着ないでどうするの?っていう柄で。

爽やかな色合い、ローウエストで段スカートにして、半袖のロング丈ワンピ。









さっそく週明けの昨日、会社に着て行ったよー。
洋裁先輩も出社していて、見るなり、それ好きな柄!と飛びついてくれて。
あ、先輩もね、何種類かの青系のリバティのパッチスカート、もちろんお手製で、かわいかった!

作るのも縫いやすい生地だけど、できあがったらほんと、映える。
奮発だけどね、リバティって。
でも、大事にしようと思うんだよね。

さて、このワンピも三着目。
さすがにボタンホールも慣れてきたよ。

継続は力なりというか、うん、続けてやることって大事だね。



参加しています!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へ
にほんブログ村

2023年4月7日金曜日

「星ヶ丘洋裁学校のソーイングレシピ」

全く知らなかった

近くでも知らない場所ってあるけど、まさにここ。
大阪の枚方の星ヶ丘。

枚方といえば、実家からは車だとそんな遠くないけど電車だと遠回りな場所で、自分の行動範囲外、行く機会があまりなかったのだけどね。

住所の名前がロマンチック、星ヶ丘ってところに戦後できた洋裁学校があるのだって。
学校といっても、少し、そうゆう意味では特殊かな。
手に職をつける、という意味では、まさに学校な、そんな感じのところみたい。

わたしは、明治維新後や、戦後の、これから!っていう時代ってすごく興味があってね。

貧しくて惨めなことも多そうで、なんといっても男尊女卑でしょう。
わたしは単純な疑問として、みんな女から生まれてるのになんで女を蔑ろにできるのだろうって、ハテナ、なんだけどさ。
ひと昔前って今と比べて、女ってだけできっと、つらいことが多いかったと思う。
でも、がんばるしかない、っていうのが明るくも感じるの。

どんな学校だったのかな、って。
そこに通ってたひとのことも、すごく気になる。

文字がけっこう多くて、軽くはなさそうな本だしね、じっくり読んでみようと思うよ。

表紙の服、他にも何着の服の作り方、コツなんかも載っててね。
体にぴったりしないシンプルなデザインで、これから暑くなるから絶対いいし、柄の生地をいい感じに使えそうで、好み!




参加しています!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へ
にほんブログ村

2023年4月6日木曜日

三着目はリバティで①「今日も明日も、シンプルワンピース」

しつこさも大事

しつこいってこともないか。
だって、まだ三着目。

「今日も明日も、シンプルワンピース」から、といっても、後ろボタンっていうのを採用しただけで、スカート部分の付け方も丈も、オリジナルから外れてるけど。
でも、この本がなかったら、作ってなかったなと思うから、「今日も明日も、シンプルワンピース」のワンピ、ってことで。

生地はね、リバティ、Tumbling Tails(タンブリングテイルズ)

この生地はネイビーを身頃に、青をスカートにって考えてたんだけど、ローウエストがいいと思うと買ったネイビーは50cmだから足りずで、スカートの裾の色を変えるように使うことにしたよ。

そしてこのワンピのお楽しみな首もとのバイアスは、リバティのマロリーで。
ピンクが表に響くかなと思ったけど、問題なし!









そうそう、この首元さ、けっこう目立つみたいで。
この一着目の水玉を会社に着て行ったらね、リバティが効いてていいねーって、こっちから見てーっていう前に先輩と同僚とに言われて、え、よくわかったねって。
黒地に白だからチラチラ目に入ったのかな。
ま、でも、見えてもいいしね、かわいいからね。


今日はまだ木曜かあ。
長い!
8時起きが常習化してたのに、今週は6時過ぎ起床で、起きてる時間が長いからだろうな。
そして、今年はいよいよ、本格的な花粉症なのか、今まで2月頃の出始め時期に目が痒いなと思うくらいだったんだけど、このところ、鼻が・・・
わたしは風邪をひいても鼻症状は最後の最後ってくらい、鼻に困ることはほとんどなかったから、この感じにびっくり。
って先輩に話したら、今そうなるってヒノキじゃない?と。

花粉といえばスギをイメージするのだけど、まさか、わたしはヒノキがアレルギーなの??
といっても、ヒノキもかなりメジャーか。
と書きつつ、わたしはまだ花粉症とは認めてないのだけどね。
でも、さっさと病院行って合う薬をもらうほうがいいんだろうね。
いやいや、まだ、病院行くほどでもない、うん、昭和の気合いで!





参加しています!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へ
にほんブログ村

2023年4月5日水曜日

【完成!】帯のハギレで袱紗を作ったよ

ひさびさのお呼ばれに

過日、おめでたい日のお祝いの席に浜松まで。
浜松での下車は初めて。
天気良く、桜のピンクの吹雪。

讃美歌を歌ったり、フラワーシャワーにファーストバイトにきゃーッと言ったり。
お色直しはドレスから和装というのは初めてだったのだけど、やっぱり、着物はいいね、朱色の色打ち掛けは美しくって。

旦那氏の後輩のお式、お嫁さんは初めましてだったのだけど、もうね、なんか、親族な気持ちでね、よかったね、おめでとう、を何回言ったのか。
そして、もちろん泣いたし。

結婚ってふたりが良ければいい、とか思ってたところはあるし、結婚式よりも別のところにお金かけたい、とかね。
でもさ、たぶん、親の歳に近づいているせい。
やらなくてもいいけど、でも、結婚式をやるのってすごくいいと思ったよ。

紫の縮緬の袱紗をなにかと使っていたけど、くたくたになってきてて。
帯のハギレで作ったみたの。
華やか!









少ししっかりした接着芯をはったのだけど、しっかりしすぎたのと、裏も白の帯地を使ったから滑りが悪くって、入れるのに慎重になってしまったけど。
受付でスムーズに出せたから、うん、よし。

それにしてもさ、あれ作ってみようかな、と思うと、それに合うようなミシンものが部屋にある不思議。
って、買ってるのは自分だけどね。


無事に年度末終えた!
けど、いろいろミスもあり、落ち込んでる。
といっても、取引先にも計上にも影響はない、ちょっとしたことというとそうなのだけど。
あれこれ任してもらえることが増えてきて、気が散ってるんだよね。
ひとつひとつ丁寧にやっていかないと。

そうそう、4月から旦那氏は基本出社になったの。
あとね、近所のスーパー、レジにかかっていたビニールの衝立がなくなってたりして。
前に戻っていく、というよりも、新しい感じがする、春。
5月から、わたしも出社が増えていきそうで、俄然、服作りにもえてきて、活動的にいこうと思うよ。



参加しています!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へ
にほんブログ村