2020年6月30日火曜日

バック柄でバックを作ろうかと

動画見ながらって難しい

明日から、買い物しても袋にいれてくれないって。

ちょっと前からそうゆう動きはあって、マイバッグで持参で2円引いてくれたり、ポイントつけてくれたりしてたけど。

そんな小銭だって嬉しいし、スーパーの袋ってほんとたまって、まとめて捨てちゃったりするし。
でも、くれない、ってなるとねえ。
まあ、しかたないか、そんな時代ですね。

何年も前から、わたしは会社のバッグにエコバッグを入れてる。
ちょっとしたお出かけにもサブバッグになるから持ち歩くことは多くて、大なり小なり、いろいろ持ってる。
買い物はマイバックという習慣にはなってるから、新しく自分用に、とは思わず、旦那氏用に作ろうかと。

わたしも働いてるから、疲れちゃってごはんが作れないときは、旦那氏になにか食べてきてとか言うんだけど、わりとコンビニ弁当を買ってくる。
だから、マチのあるコンビニでお弁当を買ったときに入れてくれるバッグを作ろうとネットで調べて、すばらしい動画を見つけた。


途中でとめつつ、何度も再生しなおして、なんとかカタチになってきた。

けど、いやあ、難しいー。
うっかりしてるとすぐに進むからさー。
ま、待って待って、ってなっちゃうよ。

オンライン授業ってこんな感じ?
難しいー!
紙がいいね、とこうゆうとき、昭和のわたし。

動画をあげている方、たくさんいらっしゃるけど、みなさん、サササっと縫いますよね。
見てたら簡単に思えちゃう。
30分もあればできるかと思ったけど、あっちを間違えこっちを間違え。

さて、もうひと踏ん張り。

カタチになってきて、試しに、お肉をトレイごと入れたら、ちゃんと真っすぐ入って感激!
わたしもこれ欲しい。


生地は、coccaのお楽しみセットに入ってた、雑貨に合うような厚みのバッグ柄。
気前よく1mちょっとも入ってて、まだまだ残ってる。
かわいいでしょう、バック柄のバック。

うん。
わたしのも作ろうっと。



参加しています!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へ
にほんブログ村

2020年6月29日月曜日

リバティ Pepper(ペッパー)のスカート

これも大好き

リバティは、値段がよくて買うのは渋ってしまう。
渋るというか、とりあえず買っておこう、とかできない。

毎年何柄も出て、売り切れ御免なのが多いから、あれもこれも欲しくなるけど。
勢いで買えちゃうような値段じゃないのが逆によかった。

これを買うとして、なにを作る?ってちゃんと考えて、足りなくならない最低限の量を買う。
…ようにしてるつもりだけど、まだまだ、ハサミを入れてないリバティ、けっこうたくさんある。

で、このペッパーはね、持ってたらなにかに使えそう、みたいなので買ったの。
C&Sでたまーにあるリバティのセール、吉祥寺店でたしか2,100円/m。
安くはないんだけどね、1mで2,000円もする生地ってさ。

リバティじゃなかったら、買わなかったかなあ、とは思う。
なんていうか、なんなの?この柄、って感じだし。

ただ、なんか気になって。
この生地を出したり、しまったりしつつ、店内ぐるぐる物色して、けっきょく裁断台へ、買ってしまった。
たぶん、見れば見るほど好きになってくるタイプだ。

しばらくはおいてたのけど、このピンクって寒い時期にはあったかく見えていいかも、と冬にスカートにしたの。
黒とか、ベージュのたっぷりしたニットにロングスカートではいたらかわいいかも、って。

大正解!

仕立て映え、って言葉がしっくりくる生地ってありますよね。

生地で見てたらそんないいとは思わないけど、服にしたら、お、となる生地。
これはまさに、仕立て映え。
といっても、ほんとうにシンプルなウエスト総ゴムのギャザースカート。
たぶん、それがよかったのかな。

糸は紺を使って、少し引き締めたつもり。

ポケットはね、少しハギレで持ってたPeasholme Park(ピーショルム・パーク)。
この生地はたまらんかわいさ!と飛びついてかったけど、スカートにするには透け透けしそうで、だからといって、いいおとなのわたしのトップスには甘々すぎて。
(わたしにとっては仕立て映えの逆、な生地)
でも、ちらりと見えるか見えないかの使い方だといい感じ、と自己満足。

といっても、着たらポケットがあるのかも見えにくい総柄だから、ポケット見てー、と見せつけちゃうんだけどさ。



明日は雨。
長靴はいて、白のブラウスにこのスカートで。





参加しています!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へ
にほんブログ村

2020年6月28日日曜日

クールマックスを裏側に使ってマスクを作る

ネーミングがなんかバブル

クールマックス、届いてます。

買ったものの、マスク作りはほんと、必要に駆られてで全然面白くないし。
頼んだ1mで届いてる、と確認だけして、少し放置。

第一印象は、THE化繊。
いや、それが悪いとかいいとか、そうゆうことではなく、化繊だなー、って。
ひんやり、するような。
どうなんやろか、これ。
生地の目が詰まって、蒸れそう。
化繊イコール蒸れる、というのがわたしの固定概念で、ボトムスはいいんだけど、トップスにはあまり化繊は選ばないの。
100%綿のほうが汗を吸ってよくない?

先週は暑かった、というか蒸した。
わたしはたまの出社にもお手製マスクで行ってますが、マスクでおおわれてる口と鼻まわり、かなり汗かいて。

これはクールマックスの出番、か。
わたしは蒸れそうと受け取ったけど、いやいや、商品説明を信じる。
「クールマックスは、湿度を素早く吸収・蒸散し、ドライな着心地を持続させます。」だって。
ほう、ほんとかどうか、試してみないとね。



旦那氏には、表地に防菌加工されたダブルガーゼで。
わたしは、C&Sの「海のブロードにアナベルの刺しゅう」という美しい生地、奮発して買ってトップスを作ったんだけど、その残りで。

旦那氏のには綿麻の白のバイヤステープでノーズワイヤー入れをつけた。
どれも、ポケット仕様(布端は覚えたばかりの3本糸の縁かがり縫い!)にして、不織布をいれることもできる。

クールマックスはオフホワイト。
ダブルガーゼもアナベルもオフホワイトで、白のマスクを各2枚。

見た目はなかなか爽やかだけど、さて、ほんとにクールがマックスなのか、明日は出社、さっそくつけて行ってみよう。





参加しています!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へ
にほんブログ村

2020年6月27日土曜日

3本糸の縁かがり縫い

参考書は手元に

ほんとに糸調子がうまくできなくて、それで時間が掛かってしまったワンピース

特にロックミシンは、布端が丸まったり、グシャっとなったり。
裏地もリバティも薄い1枚で多少は仕方ないかな、とは思う。
でも、それにしてもひどい。
前に作ったとき、こんなにはなってない。

ロックミシンを買って端をかがったとき、それまでのジグザグミシンでのストレスが一気に解消したもん。
なのに、上手に縫えなくなってるのはなんで?

針をしばらく変えてないからかな。
とりあえず設定を確認しようと、取説と、ロックミシンを買ったときに参考書的に買った本も出した。

差動が、最近作った旦那氏のニットのときに、変えたままだった。

これを薄物メモリにしたら、改善。
ああ、こんなちょっとしたことだったんだね。

つらつらと他のページも見ていたら、衝撃の事実。

わたしのロックミシンは、2本針4本糸のJUKIの。
そして、いつも4本糸でロックをかけてたけど、なんと、薄地の布端の端かがりは、右か左かどちらかの針の1本針3本糸でやるのがいいみたい!

こんな常識、知らなかったー。

2本針4本糸がダメ、とは書かれてないから間違いとかそうゆうことではないと思うけど、そうなのか。

いやあ、びっくりした。

通常は右針を使うみたいですね。
布端から針までの距離が近い分、糸調子が安定するんだって。
でも、かがり幅が狭くなるから、わたしとしては幅広めが見た目では好みだけど。

そうゆうことではない。
こんなところで好みだとかいってる場合じゃない。
生地がほつれてこないようにっていう処理で、糸調子の安定がなにより大事なんだから。
通常、っていうので問題なし。

わたしさ、つい面倒がって、勢いで進めてしまう。
生地が薄いからロックだって多少ぐしゃってなってもしかたない、とかって勝手に納得して、対策を調べたりしなかったりするんだけど。
だからいつまでも上達しないんだよね。

わたしのロックミシンの教科書は1冊、ちょっとじっくり読んでみよう。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
いちばんよくわかるロックミシンの本増補改訂版
価格:1408円(税込、送料無料) (2020/6/27時点)



参加しています!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へ
にほんブログ村

2020年6月26日金曜日

ときめく「Lilla Blommaの大人服」リバティのRue de Parisでワンピース

着るのがもったいない

完成!


もーう!かわいい!かわいいー!

どこに着ていく?
ってまずは会社だな、気のいいみんなだと絶対褒めてくれるから、あー、褒めて褒めて。

「Lilla Blommaの大人服」から、2020SSのリバティで実は3着目、ズドーンとしたワンピ。
こうゆう服は大好きで、でも166㎝とやや身長高めだから、横にもおっきく見えちゃうよね、って用心しちゃう。

はじめて作ったのは、赤の細コーデュロイで、中に白のシャツとかベージュのタートルを合わせて。
それが思ってたよりも、大きくは見えなくて、長さもあって、あたたかくって、気に入ってる。
2着目は去年の夏、薄い、目の粗い生地で紺と白のギンガムチェックで、袖はフリルをつけた。
それもすごく気に入ってて、長さはあるんだけど、その分汗を吸うからか、着心地もよくてね。

これはね、会社で着ることを思うと、これはフレンチスリーブくらいで腕丸出し、ってことでもないけど、クーラーで冷える。
カーディガンなりを羽織ることを考えて袖はシンプルに。

あ、3着ともそうだけど、ウエスト位置を変更してる、ジャストウエストにして、スカートには裏地をつけてる。



ポケットはなし。
というか、脇にシームポケットをつけるつもりだったんだけど、シルエットが変わるかな、とか考えて、やめた。
お尻に1個、つけてもよかったかなー。

けどね、上とスカートとにタックを入れた。



いや、なくてもよかったんだけど、なんとなく。
わりと大人っぽい端正な印象な生地で、少しメリハリがあるのはどうかな、って考えて。
着たら、あってもなくても、どっちでもいいような気もするけど。
まあ、ここら辺は作る特権ですね。
わたしとしては気に入ってる。
本当は胸元にダーツがあると、体に凹凸が出ていいですよね。

タックとかダーツって、ほんの少しの手間だけど、既製品感出ると思ってるの。
ただ、ダーっとぬったんじゃないよ、っていうかね。

実はね、ちょっと久しぶりのリバティだったからか、なかなか糸調子がとれなかった。
あ、職業用ミシンにしてから、初リバティだ。
針は9番、糸は90番、でもね、なんだかパッとしない。
家庭用ミシンに比べて力があるから?
生地が持ち上がる感じなの。

それで、薄物用押さえと薄物用針板を注文したよ。
届いたらそれですぐ、リバティ縫ってみよう。

やっぱりわたしは服作るのが好きだなあ。

これ、上出来!





参加しています!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へ
にほんブログ村

2020年6月25日木曜日

「毎日持ちたい 帆布のバッグ」の全部作りたい

このところの寝るときのお供

すごくすごくすてきな本を買った。

あれもこれも作ってみたいって、毎晩、枕元でときめいてる。

わたしが職業用ミシンを買おうと思ったのは、帆布が縫いたくなったから。

それまでもずっと憧れてはいたけど、値段もするし、場所もせまいし、それまでのコンピュータミシンは上位クラス(だと思う)でなんでもできたし、壊れてもないから。
いろいろ考えると、贅沢かな、って。

でもね、薄いとみせかけても、やっぱり帆布は厚くって、硬い。

LLビーンが大好き。
帆布といえば、LLビーンだけど、もしかして、あそこまで頑丈じゃなかったら、わたしにも作れるかも、って思っちゃって買った、「帆布の大きなトートバッグのキット フォレストカーキのセット」。

針がね、5本近くも折れた。
なんとか縫えてたけど、ガタガタ。
会社に持って行けるような、脱お手製なのを作りたいのに、これはひどい。
内布にリバティを使ってるけど、今は、家からスーパーに行くときのお買い物バッグになちゃったよ。
まあ、頑丈で、ペットボトルや牛乳なんかはラクに運べるけどさ。

家庭用ミシンの限界を感じてね。
ちょうど在宅勤務もはじまって、家にいれる時間が増えそうだからミシンたくさんできるかな、って思ったのもあって、職業用ミシンを奮発したの。

でも、いざ、新しいミシンが来たら、やっぱりわたしは服が縫いたくて、帆布のことは忘れてたんだけど。

ふと見つけたこちらの本をネットで買ったんだけど、もーう、全部作りたいくらい好み!

いくらミシンがよくっても、すぐに上手に作れるようになるとは思わないけど。
でもさ、こんなバッグが自分で作れるようになるなんて、ってまだ1つも作ってないけどね、夢見てしまうよ。

針と糸は太めのものを、ってことくらいはわかってたけど。
例えば折り目はヘラで型をつける、とか、帆布の基礎知識もたっぷりのってて、わたしみたいな初心者にはありがたい。

最初につまづくと続かなくなっちゃうから、まずは薄めの11号で、小さなものを作ってみよう。
ああ、どうしよう、いいのができそうって想像して、どきどきしちゃう。



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
毎日持ちたい帆布のバッグ [ Feel happy 吉本典子 ]
価格:1540円(税込、送料無料) (2020/6/25時点)



参加しています!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へ
にほんブログ村

2020年6月24日水曜日

リバティのグレンコットハウス(Glencot House)

これはもうほんと好き

「リバティ好きの小さな幸せ」という本は、京都の手芸屋さんトランテアンのオーナーさんの本。

小物やスカートの作り方も載っているけど、読み物、です。

この本を見てると、柄に柄でもリバティって違和感なく合うってしみじみ思う。
同じように作ってみたいと思うけど、手持ちのリバティでどんな組み合わせでもきっと、センス良く、それらしくなりそう。
リバティが好きだからそう思うのかな。
その柄にその柄はないでしょ、っていうのがない気がする、リバティって。

で、巻末にね、トランテアンが選ぶリバティプリントってことで、何柄か載ってるんだけどね。
そこで見たグレンコットハウス

もうー、ときめいたー!

リバティの生地には名前があって、ストーリーがあるものも多いですよね。
特に景色柄は、イギリスのが多いように思うけど、イギリスに行ったことないし、詳しく知らないから地名だったり、グレンコットハウスっていわれてもなんのこっちゃだけど。
こうゆう景色、知らないながらもイギリスの田舎の景色!

おととしかな、西宮北口のホビーラホビーレでこの生地を見つけて、あ、って声が出た。
でも、スカートにできそうな用尺があったのが水色だけで、すこーし希望とは違うかったんだけどね、憧れてた生地、買っちゃうよね。

水色に、んー、って思ったのは、あまりに爽やかな涼し気な色過ぎて、真夏じゃないと寒々しいかなって思ったの。

生地はカタチにしてナンボでしょう、と思う。
でも、これは裁断するのに勇気がいったな。
たまに出して眺めたい、ってなかなかないでしょ、そんな出会い。
でも、スカートにして。



真夏も、あと、雨の日も合う気がするね。
大事にはいてる。

でね、ポケットに入れてるのは今年のスケジュール帳。
去年のC&Sの予約販売でのおまけ、だったの。
柄は選べないけど、リバティのスケジュール帳が来る、って思ってたら、なんとグレンコットハウスで、しかも一番欲しかった緑系のカラーで。

わたしはフルタイムのOLで、予定といえば会社に置いてる卓上カレンダーに書き込むか、携帯を使ってるんだけど、今年はね、これ、愛用。
特に今、在宅勤務というのもあってね、なにかあれば書き込んでる。
グレンコットハウスはわたしが持てる運命だった、って超大げさだけど。
だってさー、ほんとに好きなんだもん。




参加しています!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へ
にほんブログ村

2020年6月23日火曜日

リバティのカットクロスとか、お気に入りのバイヤステープとか

久しぶり

電車に乗るのも、百貨店やルミネなんかがある都会に行くのも、久しぶりだった。
わたしにとっては久しぶりだったけど、もう、町は動き出してるんですね。
いつも通り、な。

朝の通勤ラッシュは過ぎた時間でも、電車はまあまあ混んでて。
そして、空いてる?と思う空間を見ると、マスクしてないひとをみんなが避けてるみたいな。
わたしだって避ける。

おっさん、思春期頃の男子、今はさ、自分の自由でマスクをしなくていいっていうのは違うと思うよ?
って、もちろんそんなことは言わないけど。

今日の人間ドックは、いつもにもまして血圧が低かった。
何度やり直しても82~4だもん、上が。
いつも90前後だから、まあ、こんなもんですね、ってことで、機械はエラー出してるけど、終わり。
バリウムもむせこんでしまって、あの変な検査着と口回りが事件的に白くなって、恥ずかしかったー。

午前中いっぱいかかって終わり。
あ、採血は、ベテランがサササっとやってくれて、一瞬だったけど。
総括すると、疲れた。

お昼はメゾンカイザーでホットサンドとカボチャのスープ。
ひとりでこうゆうところで食べるのも久しぶりで。
でも、まわりのみんなは全然普通にしてて、わたし、なんか、取り残されてる感。

マスクしてフェイスシールドしている店員さん、テーブルとテーブルの間のビニールの衝立、席はとばして座る、っていうのに違和感を感じず。
むしろ、前まではみんな素顔だしてたんだっけ、っていうのを忘れちゃう。

服屋さんを見て回って、本屋にも行き、もちろん手芸屋さんにもね。
(その間、あれ、ほら、バリウムの下剤により、何度もお手洗い)

夏の服、いいねえ。
スカートをまくって裏地や端処理を見てみたり、こうゆうデザインっていいね、と大いなる参考にしたり。
自分では作れないだろなと思う薄いニット地のAラインに広がる白のノースリーブのトップスを買った。
新しい服、嬉しいなあ。

手芸屋さんは、あ、ユザワヤだけど、混んでたー。
マスクコーナーなるものができててさ、けっこうなひとだった。
そうか、まだまだ、マスクを作ろうっていう需要があるんですね。
ミシンも売り切れの札のばかりで。

リバティのカットクロスが売ってて!
思わず2色、手に取る。
うん、かわいい、やっぱりいいなー、これ。
シャツを作っても絶対かわいいかも。
いや、こんなマスクいいんじゃない?って思ったんだけど、もう作って売ってるひとあり!
やっぱり考えることは同じか。

そして、お気に入りのバイヤステープも。


店内ぐるぐる何度も見ちゃう。
いいなあ、手芸屋さん、ときめく。

ネットの買い物もいいけど、生地はやっぱり見て買いたいね。

映画館の前を通りかかってさ、劇場で見たくなった。
帰りは、雨傘じゃなくて日傘な天気なってさ、太陽の下、歩くのもいいなって思ったよ。

人間ドックの結果がなにもなく、また1年元気ですごせますように。




参加しています!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へ
にほんブログ村

2020年6月22日月曜日

「CUT&SEW みんなのカットソー」

持っているひと多そう

在宅勤務でさ、お昼時間に更新できる!
あ、いや、もちろん、自宅のPCからね。

明日は人間ドック。
毎年、憂鬱。

幸いにも毎年引っかってる項目ないし、持病もないけど、ねえ、いやですよねえ。
少しでも体重を軽く、とかって思ってないけど、実は思ってるのかな、心の奥底で。
食欲がなくなる。
そして、便通もイマイチになる(すごくどうでもいい情報ですね・・)。
終わったあとも、2、3日はなんか気持ち悪いし。

なにより、わたしは血の気のひきやすい体質なのか(貧血って指摘はなく)、採血がほんとだめ。
だめだけど、上手はひとにやってもらうと、ほんの一瞬チクリなだけでサラッと終わりますよね。
だから、恥ずかしがらず、遠慮もせず、倒れるので上手な方でお願いします、とか、倒れるので寝かせて(寝た状態で採血して)ください、と言ってます。
めんどうな人だと思われると思うけど、倒れたりするほうが世話かけるだろうし。

一度、すごく下手なひとにあたって、3度も抜き差しされたあげく「え、、どうしよ・・」って小声でぼそりと焦ったのを聞いて、ちらりと見たら、腕に注射針ささったまま放置で、それ見て倒れた。

それ以来、採血ってほんと、思っただけで怖い。

ああ、もう今も倒れそう。

まあ、そんなこんなで、お昼だけど食欲なく。
だからって休み時間に仕事はしない。

なにか縫おうかなあ、って思ったけど、そしたら1時間過ぎてても気づかなそうだしね。

さて、昨日作った、ニット生地の短パンについて。
いいのがあったと出して参考にしたのは「CUT&SEW みんなのカットソー」。

この本出た時、わりと衝撃だったように思う。
いい意味で!
持っているひと、多いんじゃないかなあ。
わたしもすぐに買ったもん。



こんなパーカーが作れるの!?

たくさん作ってみたいものがあるけど、新しいことにチャレンジするのにすごく勇気がいって、まだ、生地を選んだりもしないまま、本棚に置いてる。

改めて見て、うん、ロックミシンの設定とかね、ミシンのメーカーごとに書いててくれてたりしてね。
親切!

でも、しばらくニットを縫うのはいいかなあ、と昨日で凝りてるんだけど。
なにごともすぐに上手になるわけではないしね。

この本見て、モチベーションあがる。
ニットを縫うのも頑張ってみよう、でも、今、リバティを縫いたいしさー、もうちょっとあとかなあ。
って、きっと、いつまでもチャレンジしなさそうだな、わたし。




参加しています!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へ
にほんブログ村

2020年6月21日日曜日

3着目!「シルエットのきれいなメンズパンツ」サーフショーツ

もういいでしょ

これから夏だけどさ、まだ梅雨最中。
旦那氏の今年の夏ズボンは、縫い納め、ってことでいいよね。

3着目、「シルエットのきれいなメンズパンツ」サーフショーツ。
ニット地で作った!



大変だったよーう。。

生地は、天竺ニット。
これってさ、こんな難しいんだね。

ついついセットものを買っちゃう傾向にあるのですが、わたし。
この生地は、トライアルセット(デイリープルオーバー 長袖のカットソー) 2着作れるセットで買っていたニット地。
届いてお楽しみのボーダーなんだけど、そもそもわたしは、はっきりした色の横縞って似合わない。
生地は、生成りにブルー、と、生成りに黄色とくすんだ藍色の2色ので。
どっちも、生地で見るとかわいいけど、んー、、見えないところにしまい込んだのです。

ふと見つけてしまって、あ、そうだ、旦那氏の短パンにいいかも、と。
2着、いい感じに作れたからね、味をしめた。

ちょっと前に裁断はしていて、ニット用針の到着を待ってたの。
レジロン糸は持っていた中で合う色かな、と、青。
ロックの色はベージュで。

何度かニット素材は縫ったことがあったんだけど、天竺というのはたぶん、はじめて。
だって、こんな大変だと知ってたら買わなかったもん。

裁断からポロポロと糸くずが出るし、端は丸まるし。

ニット地を使うときは、伸縮性のことばかり気を付けてたけど、いやあ、伸びるほうが天竺よりマシではなかろうか。

でも、生地としてはすごくいいですよね。
フライスとかのニット地はまさにTシャツ。
だけど、天竺はデザインによるとは思うけど、オフィスカジュアル、になる、と。

今日は旦那氏は休日出社。
午前中に家事を終わらせて、早めにお昼を食べて、6時間でできた。
わたしにしてはそんなに時間は掛かってないかな、と思うんだけど、何度もほどいたよー。
自分のだったら、やめてたかもしれない。
これで、ズボンつくってあげるね、と恩着せがましく宣言したから、頑張れた。

そうそう、よりによって、黒のジャージのズボンを履いてたのもまずくってさ、何度コロコロやったことか。



ポケットは、薄い黄緑の、なんでこんなの持ってるんだっけ、という薄い生地。
サラサラしてて、あ、少しシルク入ってるか、シルク加工だったかな。
服の表地には使いずらく、バッグの内布だったり、ポケットにも使ってる。
こう見ると、黄色のトーンが全然違うけど、表から透けないしね、いいポケットになった。

丈はね、旦那氏はね、膝下くらいがいいっていうの。
そんなのわたしの好みじゃない。
夏なんだもん、いいでしょ、短くても、ってことで、膝上にしたった。

いろいろ難儀多かったけど、できてみれば、アレコレ気にはなるけど、まあ、許容範囲。
奥さんが一生懸命作ったのだから、そこをまず、感謝してね、と。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
シルエットのきれいなメンズパンツ [ 杉本 善英 ]
価格:1650円(税込、送料無料) (2020/6/21時点)



参加しています!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へ
にほんブログ村

2020年6月20日土曜日

完成!「KANA'S STANDARD2」から真っ白でカシュクール

できてみればよかった

カシュクールにしようと裁断したものの、接着芯がギリギリ足りなそうだったり(継ぎはぎしてなんとかした)。
後ろの見返しの緩やかなカーブにロックミシンが上手にかからず(2度もほどいた!)。

なによりも1枚だとほんと薄くって、いやあ、これでよくスカートにしようと思ったよ。

白すぎて、トップスにしたって、透け透けすぎない?
えっと、着物の下に着る肌着だよね、って思ったり。
とか。

テンションがどんどん下がっていって、ダラダラと、1週間かけて、少しずつ縫ってた。
やめたくなったけど、そしたら、捨てるしかない、って思っちゃうから、だって、うまくいかないのって見たくないし、忘れ去りたいし。

でもね、できた。
そして、できてみればすごくいい感じで!



こうやってみると、やっぱり、肌襦袢だ。
右前と左前の重なるところの感じなんて、ほんと、まさに着物風なんだけどね。
着てみると、下のフリルがね、ボアんボアんとしてね、いい感じなの。

身頃はタイトでややハイウエスト、胸の下にダーツを入れてるから、なんとも女性らしく。
逆にいうと、ボインさんにはなまめかしいかもだけど、わたしみたいな胸ペタなのには、スタイルアップ。

んー、いい。

仕上げたい気持ちは離れてしまったけど、最後までがんばってよかったよ。

袖はね、長めの半袖。
このままでもよかったかもだけど、少し裏をつめて、なんとなく提灯ぽく。



シワ加工の生地は、難しいと思う。

皺くちゃじゃない?ともみえるから、アイロンでピシッとしたシャツが好きなわたしなので、トップスもスカートだったりも、買ったこと、あるかなあ、ないように思う。

でも、真っ白すぎてもつまらないかも、とこの生地を買ってみたんだけどね、大正解。
雰囲気がすごくよくて、垢ぬけてみえる、ような。

まだあと1mちょっとあるんだよね。
もう1枚、ノースリーブのなにか作ろうかなあ。

生地も、できあがりもすごく気に入りましたー!






参加しています!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へ
にほんブログ村

2020年6月19日金曜日

ローウエストワンピがチュニック的なトップスに

2mでは無理だった

ああ、長い一週間だった。
月曜に、2か月ぶり以上に朝から夜まで定時時間を会社にいて、ほんとに疲れた。
16時頃、熱でそう、って思ったのを覚えてる。

今日もまた、定時内は会社。
ちょっと予定外の出社、朝からバタバタして、あっという間に1日過ぎて。
月曜に1日会社にいて体が会社で働くってことを思い出したのか、今日はね、そこまで疲れてない。
月曜のあの疲れはちょっと異常だった。
わたし、歩いて帰れるかな、ってなったもん。

在宅をはじめたばかりの頃も、すごく疲れた。
家だからってさぼってると思われないようにしっかりやらないと、って気が張ってたのかもだけど。

慣れですね、きっとね。
慣れてないことに対して、ね。

さて、いつもの大好きな、何着も作ってるワンピースなんだけど、やっぱり2mじゃ無理だった。
用尺270~300㎝必要だけど、いつも、2mちょっとで作れてたな、とか思ってたけど、記憶違いだ。

ってちょっと考えたらわかるよね、2mで166㎝が着れるワンピは難しいよねえ、生地幅110㎝だもん。



この生地は、C&Sで買ってた綿麻、2mカットで1,100円。
だいたい1mの値段なんだからさ、4m買っててもよかったのにねえ、余ったらいやだし、って、こうゆうところでケチってさ、けっきょく超ミニのワンピになるって、出来上がり寸前でどうにもこうにもできず、裾を切って、トップスにした。

で、結局ね、半端な量が残ってしまってる生地。

今日は朝からずっと雨の予報で。
長靴履くのにタイトなズボンにして、これを着た。
うん、やっぱりすごくかわいいデザインだ。

この生地は2月だったかなあ、受け取ったのは。
黄色が派手だし、生地は薄いしで、こんなの服にできるかなあ、って思ってたんだけどね。
明るい色で、ハリのある綿麻で、夏にピッタリで。

うーん、やっぱりワンピにしたかった。



参加しています!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へ
にほんブログ村

2020年6月18日木曜日

クールマックスという生地のお買い物

仕事により肩こり

3月末からの在宅勤務。
体はラク、通勤しないって、こんなにいいの、って思う。
ずーっと事務の仕事で、紙を扱うから、電話もとるし、在宅で働きたいなあなんて思ったこともなかったし、できんの?って思ってたけど。
できるね。
いや、むしろ、効率のいいことが多い。

長く働いてて、自分の裁量でやらせてもらってることもあるけど、急に仕事がわいてくる。
そう、わいてくる。
違う課の、同じような仕事の先輩が言ってた、まさに、わいてくる、ってことばがぴったり。
まあ、アシスタント業務、というのはそうゆうことかな、と。

昨日の午後、何件も急にわいてきて、15時くらいから20時近くまで、水も飲まず、お手洗いにも行かず、あっちこっちに連絡とって、資料をさがして、と。

そして、そんな次の日は、猛烈にしんどい。
適度に休憩をとらないと体って、やっぱりだめなんだよね、と。
だいたい、心の準備のできてない忙しさに、頭が冴えて寝れなかったりもしてさ。

今日は在宅だからありがたかった。
起きて、PC立ち上げれば仕事の準備はできた。

明日も忙しそうだから、今日は定時でさっさと終わらせた。
夜ごはんはカップヌードルっていう手抜きで、旦那氏にはちゃんと作らなくちゃと思いつつ、携帯見ながらゴロンとして。

えっとね、買い物しちゃった、ネットでね。
クールマックス、という冷感素材だって。

少し前にこれでマスクを作ってるひとをなにかで見て、へー、って思ったんだけど、マスクはもういいや、って思ってたからサラッと流してたんだけど。

ね。
やけ食いならに、やけ買い物、というのか。
勢いで買っちゃった。
ストレス発散、ですね。

1mだけね、しかも溜まってたポイントでさ、送料込みでも無料で済んで。
うん、いい気持ち、嬉しくなった。

いつ頃届くかなあ。
やっぱりまた、マスクを作ってしまいそうだ。

さて、明日働いたら、週末!






参加しています!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へ
にほんブログ村

2020年6月17日水曜日

スカートにはポケットを

ひと手間だけど

ポケットにものを入れない派。
あるから使うときもある、くらい、ポケットって。

ポケットにものをいれるって落としそうで、実際落とすし。
脇のポケットもズボンのお尻についてるのも、ほとんど使わない。
だから、服を買うとき、ポケットのあるなし、気にしないんだけど。

自分で服を作るときは、できるだけポケットはつけようと思ってるの。
ほとんど使わないのにね。
なんだろね、この矛盾は。

思い出してみると、ミシンをはじめたばっかりの時は、それを除くと簡単になるってわかってもアレンジなんてできなくて、本通りに、ポケット使わないのになあ、って思いながら、スカートの右左にポケットを作った。
すごく難しかった。
シームポケット、というのかな。
スカートには多い、脇線に沿った目立たないポケット。
で、会社に履いていってね。
スカート作ったよ、って仲良しの同僚に言うと、ポケットもつけてすごいね!って。

褒められて伸びるタイプ、わたし。

でしょ、ポケットがあって売り物見たいでしょ、とかなんとか返事した。

でもね、ひと手間、めんどい、ポケットをつけるのって。
でも、つけたい。

それで見つけた、「大人にいい服」からパッチポケット!
そうか、これならシームポケットよりつけるの、少しラクかも。
それに、かわいいし、表にポケットがあるのって、野に苺をつみにいく小さな女の子的な!

これは去年作ったセットアップ



何枚ものスカート、こんな感じでポケットつけた。
左右にあるのがかわいいのに、それがめんどくて右だけ、とかにしちゃったりしたけどね。

めんどー、と思いながら、それでもこれからもきっと、ポケットをつけていくと思う。

作ったスカートでポケットがないのも何着かあるけど、着るとき、手抜きしたなー、って残念な気持ちになるんだよね。





参加しています!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へ
にほんブログ村

2020年6月16日火曜日

透けない裏地、東レのオデッサ

しっとり

白のスカートにどうかな、と頼んだ透けない裏地が届いた。
あー、在宅でよかったー、って思っちゃった。

ポストに入って、すぐに取りに行って、広げてみる。



きれいな生地。
とろみ感があって、色もよくてしっとりと、これ、表地でこんな色の生地のヌーディーなドレスありそうよ?と思ったり。

そして、ほんとに透けない!

といっても、太陽の下に持って行ってないからわかんないけど。
でも、透けなさそうで!

いい買い物したー!

肝心の白は、もうトップスに裁断しちゃったけどね。

上質な感じで、カジュアルな生地よりリバティなんかにすごく合いそうで。

さっそく使ってみたいなあ。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
▼透ける素材などの裏地に!!東レ裏地『ODESSA』(オデッサ)
価格:638円(税込、送料別) (2020/6/16時点)



参加しています!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へ
にほんブログ村

2020年6月15日月曜日

白のスカートはカシュクールに変更(KANA'S STANDARD2)

いろいろ足りずで

なんかね、出かける気持ちにならないのです、よ。
3月の終わりから在宅勤務、週1で出社して紙の仕事をやってて。
出社は徒歩で、会社に行ったら誰かはいて、話すし。
毎日ではないけどスーパーにも行くし、たまーには、旦那氏と外食したりもしてるけど。

本屋、手芸屋、服を見たり雑貨を見たり、化粧品を試したりとか、好きだったんだけど。

電車で、お店で、ひとと近くに寄ってなにかあるわけではない、とは思うし。

あれを縫おうと思ったらあれがなく、とちょっとずついろいろ足りなくて、隣町の手芸屋さんなら15分、新宿のオカダヤ本店にだって30分で行けるのに。
ネットで買って、届き待ち。

待ってると長い。
でも、なにか縫いたくて。

あれね、探してると見つからない。
ないと思うと欲しくなる、そんな心境。

白のスカートはきっと、透けない裏地が届いたとしても、いや、絶対透けると思って。
もうね、潔く、トップスに変更。
うん、白スカートはまた、表地から透けにくいのを探そうっと。

ってことで、真っ白の薄いワッシャーを2枚、やや台形のスカートのカタチに裁断してるんだけど、できるだけ捨てるところのないように、上手に再利用。

作るのは、KANA'S STANDARD2から表紙のカシュクール、ワンピじゃなくて、トップスね。

スカートはいっか、と思ったのはね、衣替えして、やっぱりほんと、スカートたくさん持ってるなあ、って目の当たりにしたのも大きな理由。
リバティだったり、明るい派手なの、黒っぽいの、セットアップで作ったのもあるけど、スカートばっかりで。

白のトップスなら、なんにでも合わせやすい。
でも、フリルなカシュクール、スカートを選ぶかなあ、ズボンを合わせることになるかなあ、と思いつつも。

ワンピを2着、トップスも1着作ってて、久しぶりだけど、たぶん、失敗せずに縫えるかな、と。

かわいいのができそうで、出来上がりを想像して、ワクワク。




参加しています!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へ
にほんブログ村

2020年6月14日日曜日

針から糸が抜けたのは・・・!

これは常識なのかな

今、メインで使ってるミシンはJUKIのSPUR TL-30SP。
わたしがこれがいいと思ったのは、工業針を使うところ。

30DXと迷ったんだけど、そっちは家庭用ミシン針だから、使いまわせる経済性は〇。
でも、んー、せっかくの職業用ミシンだから、ね、針だって、そうゆう方がいいでしょ、と。
それに針なんて、10本400円程度だし。

で、今日、さて、縫おうと思ったらね、針から糸が抜ける、抜ける。
抜けることもあるとは思うけど、1㎝も縫えず抜けるってなに?

糸の通し方?
やり直しても、抜ける。
なんで、どこか壊れた?

取説の「故障かなと・・・というときは」ページを見ても、糸が抜ける、という症状についてのQはなく。

ハッと気づいたのは、針を交換した、から、か。

わたしの使っている針はDB×1、柄が丸いタイプ。
だからって、どの向きでつけてもいいわけではなくて、針先の長みぞを左にしないといけなくて、それはわかってるのに、右になってた。

もしやこれが原因か、と針をつけなおしたら、糸が抜けなくなった!

家庭用のHA×1は、柄に平らな面があるから、針をつけるときに違和感あればそれは間違い、って気づくんだよね。

なるほどね。
工業針がいいと思ったけど、こうゆう、ミシンを習ってないわたしには難しいこともあったんだね。

まあ、針はそんな頻繁に変えることもないし、今度から気を付ければいい教訓になったしで、このミシンにもちろん後悔はなし。

でもさ、これ、「故障かな・・・というときは」ページに書いてくれてたっていいのにねえ。
それとも、常識な話なのかなあ、針の向きに間違いがあると糸が抜けますよ、って。

へえー。



参加しています!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へ
にほんブログ村

2020年6月13日土曜日

映画「繕い裁つ人」

急に見たくなって

前にも見たことあるんだけど。
最近、なんでか、検索してないのにネット広告で、原作の漫画があがってくるようになって、思い出して、見たくなって。

雨だし、朝から、映画。

「繕い裁つ人」


原作を知らず、映画で知って。
でも、劇場公開終わってて、レンタルして見た。
何年前だったかなあ。

あの時はミシンを持ってなくて、たぶん、知ってても見に行かなかったかなあ。
あ、オール神戸ロケ、ってことで、わたしは青春が神戸だったから、見に行ってたかも。
今だったら、ミシンだし、神戸だしで、好きな要素すごいから絶対見に行ってた。

でね、何年かぶりに見てね、あらためて、やっぱり、雰囲気がすごくいい。
シンプルで、きれい。
服だったり、街並みの色合いの青っぽい感じ、神戸のイメージだ、確かに。

みんなが標準語っていう謎はあるけどね。
って、神戸ロケっていう予備知識があるからそう思うだけで、神戸を全面に出してないか。
大丸とか、高台からの景色とかが、わたしは知ってるから神戸、って思うけど、神戸の話ってことではないから、言葉の違和感っていうのは、勝手に思ってるだけだね。

古いミシンのカタカタなあの音。
わたしは、プロのひとが服を作ってる様子って見たことないけど、なんかね、ダーッと猛烈な速さでミシンを操作してると思ってて。
それは量産な時だけ、なのかな。
そのひとのための服を縫う、って丁寧に、ゆっくりミシンを踏むのかな。

縫うときのミシンのスピードは速くしたいと思ってやってみるんだけど、だいたいゆがむ。
そしてほどくことになる。
いつまでもミシンのスピードを速くできないなあ、と出来上がる服の状態よりも、ミシンの操作に悩んでるけど、いやあ、それは本末転倒だ。

ゆっくりで、いいね。

わたしは、自分のためにばっかり作ってる。
作るのが楽しくて、たくさん縫いたい。
それに、自分のだったら、見えるところだけに気を付けてたらいいか、と気楽だし。
でも、たまーに、ちょっとしたものを作って、気さくなひとたちにあげたりしてる。
小さなポーチ、マスク、すごく仲いい先輩にはトップスを作ってあげた。
みんな、お世辞が確実にあるとは思うけど、すっごく喜んでくれる。

手作りって、なんか重いしさ、安くで、そのシーズン限りの服でもでいいと思う。
でも、気に入る服って、長くずっと着てたいし、嬉しいですよね、この服いいなあ、って。

市江さんみたいに上手にはできないけどさ。
作ってよー、って言ってくれるひとに、作ってみようかな。
まっすぐ縫えるようになったとしても、既製品にはかなうわけないし。

丁寧に作ったら、喜んでもらえるかな。
そしたらわたしもすごく嬉しいだろうな。


参加しています!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へ
にほんブログ村

2020年6月12日金曜日

サイコロポーチ 、リバティのキルティングで3つ

超難儀

キット買って、1つ作るのにすごくすごく大変だった。
大変なわりには、カタチ決まらず、全然かっこよくない。
もう、いいわ、と、ほったらかしてて、時々思い出しては、あー、どうしよっかな、と、憂鬱のたね。

サイコロポーチ 3つ作れるキット、C&Sのキットでね。

簡単に書いてるんだよね、作り方。

ふむふむ、読むと、すぐにできそう。
キルティングを重ねて縫うのはハードかな、と思いきや、そこじゃなかった。

最初に作ったのは、内側がギンガムチェックでかわいい、ナンシーアニマル。
ぜんぜん、サイコロ型ではなく、ゆがみにゆがんでる。

萎える。
これ、もういいや、と放って1年ちょっと。

生地を放り込んでる箱から出して、リベンジしてみた。



一枚の端と端にファスナーを縫い付ける。
最初は簡単。
もう一方の端を縫うのにさ、これ、どうしたらいいの?
輪になるから、下の生地を巻き込んで縫っちゃわないように、生地を折ったり曲げたり。



布の位置、手の位置、ちょっとおかしい。
上から、下からのぞきこんで、一針一針、超超ゆっくりスピードで。

ここができたら、生地を重ねて縫うのは、あっという間。

コツをつかんで、デイジーチェーン、アデラジャは、なんとかそれらしくなった、かな。



と、作ったはいいけど、3つ、これ、どうしよっかなあ。

最初に作ったのはね、帰省するとき、旅行のときの指輪とかアクセサリー入れに持っていった。
手のひらに乗る大きさ、そうゆう使い方くらいしか、思いつかない。
あ、あとは薬を入れたり、とか?

残りの2つは、月曜、会社に行くから、とりあえず1つは仲良しの同僚の机の上にでも置いてこよっと。
押しつけ。
ふふふ。

それにしてもね、キルティングってかわいいねえ。

ついつい、今のC&Sの予約販売のリバティキルティングのカットクロスを買ってしまった・・
届くは8月末、どんな柄のが届くかな。
って、そのときには、なにを作ろうと買ったんだっけ、と思うよね、予約販売の罠。
いや、実際、なにを作ろうとは思ってなくて、ただ、持ってたらなにか作るかな、ってね、こうやってクローゼットが生地だらけ。

ふふふ。


参加しています!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へ
にほんブログ村

2020年6月11日木曜日

「大人の日常服」ギャザープルオーバー(リバティFentonで)

大好き

梅雨入り。
梅雨っていうかさ、台風みたいな風、雨。
今日は午後から出社で、こんな天気でスカートはNG。

ズボンを履くとして、上に着る服は、これ。



「大人の日常着」から、ギャザープルオーバー。

生地がね、すっごいかわいいでしょう。
これはCheck &Stripeで買ってね、もう、一目惚れ、PCの画面越しだけど、絶対買う、ってすぐにポチ。

リバティのFenton。

ランダムな水玉。
水玉ってさ、まあ、わりとあるしさ、ね、高いリバティじゃなくてもいいよね、とは思う。
だけどさ、この緑色も大好き。

2年前かなあ、予約販売で買って、届いて、かわいくって悲鳴あげた。

はっきりした色で、トップスにはくどいかとスカートにしようと思ってたんだけど、長袖ハイネック、ではなく、肌を多く出したらさっぱり、さわやかに見えるかな、と。

このデザインによく合ってる!

胸元が開きすぎるから、もちろんキャミだったりは着ないとだめだけどね、ヒラヒラの裾、リバティってギャザーがいい感じにでるところも大好き。

あ、でもね、今日みたいな日は、よくなかった。
風でワサっと、裾からめくれてしまった。
あと、色が濃いのが、やや難点。
汗染みがね、やっぱり気になっちゃうけど。

でもね、すごくお気に入り。
バイヤスを白にしたのも、さわやかポイント、って着ちゃえば見えないんだけどさ、着るときに嬉しい。

そうそう、この水玉さ、思い出すのは、雪の宿。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
雪の宿サラダ(24枚入)
価格:165円(税込、送料別) (2020/6/11時点)


参加しています!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へ
にほんブログ村