なにを入れようか。
C&Sのハギレがかわいくってなにか作りたくってさ。
30cmハギレ巾着で検索したら出てきた動画を参考にさせてもらってね、1枚で紐も裏地も加完結。
手の平サイズ。
タバコとライターを入れられるくらいなサイズ、だけど、わたしはノンスモーカーで。
飴ちゃんとか?
でもさ、まだまだ暑いからベタつきそうだし。
今は服用してる薬もないし。
ちょっとぶらっと出る時のリップくらいを入れるのにいいかも、と思ったけど、今は、マスクやらも持ち歩くから、少し大きめのポーチにまとめてるしね。
使い道、なし。
ま、いいね。
作りたかったからね。それにこのサイズがかわいいし。
でもほんと、小さなものって難しいー!
特に、輪で縫うのって、後ろにくる生地も一緒に縫っちゃいそうだから少しずつ進めて、生地を動かしてってするから、押さえをあげてないけど、なんでか歪んじゃうしね。
紐でぎゅっとするから歪みはごまかせるけどね。
そうそう、最近、Macを買いました。
Macはかっこいいから憧れてたけどわたしはWindowsユーザで、使い方、けっこういろいろ違うっていうし、なにより高すぎて。
でも、思い切って!
案の定、ちょっとしたことが慣れず、難しい。
でもさ、とりあえず、これ見よがしにスタバでも行くかね。

にほんブログ村