一手間どころではないから躊躇するのだけど、特にボトムスには絶対ある方がいい裏地。
糸はね、そんな高くはないからね、どんどんいろんな色を買うの。
だけど、裏地って安くはないしね、そもそも見えないしさ、持ってるのでいいか、って思っちゃう。
だから、白、ベージュ、黒があればいいかな、って。
糸はね、そんな高くはないからね、どんどんいろんな色を買うの。
だけど、裏地って安くはないしね、そもそも見えないしさ、持ってるのでいいか、って思っちゃう。
だから、白、ベージュ、黒があればいいかな、って。
でも、裏地お楽しみ袋に入ってたピンクやら緑の裏地をつけたら、完成度が上がる気がしてすごく嬉しい。
これ作ったの、って人に言う時に、裏地もいいでしょう、って見せちゃう。
これ作ったの、って人に言う時に、裏地もいいでしょう、って見せちゃう。
くすんだ紫、赤寄りのオレンジ、濃いピンク。
スカートかなワンピかなズボンもいいな、って思ってる生地だけど、だったら、裏地をつけたくて、ベージュでいいといえばいいんだけどね。
スカートかなワンピかなズボンもいいな、って思ってる生地だけど、だったら、裏地をつけたくて、ベージュでいいといえばいいんだけどね。
どれにでも合うかなな色をおためしで1m、ついでに色見本も買ってみた。
シャッペの色見本もときめいたのだけど、これもねー、ツヤツヤのまるでリボンのようでねー、わくわくする。
で、買ってみた裏地はどれにも合わないから、買い直そうと思うけど、生地に裏地を合わせて考えるのも楽しい。
青のリネンやら紺のチェックもボトムスにしようと思ってるから、ついでに買っておこうかなーとかね。
それにしてもさ、ネットで見る色と手に取るのとでは、こんなにも違うんだね。
いらないかもしれないけど、持ってると嬉しい色見本、買って大正解。
なんといってもね、ポチりとした日に発送してくれるっていうスピード感も嬉しい。
さてもう来週は11月だって、気づいたら来年だね、ほんと。
年内に何着の服、作れるかなあ。
年内に何着の服、作れるかなあ。

にほんブログ村