こんな紫に合う糸、持ってないな、丁寧なステッチ心掛けて、白にすると、あか抜けて見えるかも。
なんて考えて、糸を探す。
え。
まさかのベージュが、ぴったりでびっくり。
やっぱり裏地はつけたくてね。
黒でいいかな、ベージュかな。
半袖にするし、薄いのがいいな、と探したら、え、これに合わせなくてなにに合わせるの、ってくらいぴったりなのがあったよ。
どうしたんだろ、これ。
C&Sの裏地セットかな、って思ったけど、薄めだから、違うかなー。
まあ、いいや。
うちにある裏地は、全部わたしのだから、躊躇なく使うよ。
あ、見えないのをいいことに、色は、ベージュのままでちょっと浮いちゃってるね。
それもまあ、いいや。
さて。
もうね、さすがに、手順見なくっても作れるよ。
どれだけ作るのね、ほんと、「大人の日常服」のローウエストワンピ、今日はね、フレンチスリーブでね。
去年作ったサマーなのが気に入っててね、それと同じ感じにしたの。
うん、すごい、すごい、かわいい!
生地で見た時よりも断然いいね、やっぱりさ、カタチにしてなんぼ。
短い袖だけど、スカート丈は長めにしてるし、色が濃いし、もう今からでもすぐ着れる感じで嬉しい。
今日はね、7時過ぎに起きて、朝ごはん食べて少し仕事。
それから裁断して、ミシンはじめたの。
お昼1時間くらい休憩して、夕方までミシンして、完成。
まるで働く1日だったよ。
有意義ともいうね。
さて。
明日は出社。
そしたら5連休!

にほんブログ村