予定は未定だけど
糸を変えるのは、5分もあればできる。
ミシンとロックミシン、合わせて、それくらいなのにさ、どうも、めんどうで。
今、黒糸がかかっているからこのまま使いたい。
生地の森のプレミアムセットに入ってたラミーリネンは、艶があって、趣もあって、厚すぎず薄すぎず、ブラウス以外だったらなんにでも合いそうな生地。
そういえば黒のパンツって持ってないから、ちょうどいいかも。
いや、春先のコートの中に着れるような、もう少し暖かくなったら1枚でも良さそうなジャケットにしようかな、とか。
夢は膨らむんだけど、3m、無駄なく買い足しもなく使いたいと思うと、けっこう難しい。
2m50cmで足りそうだったり、4m必要だったり。
雑誌やらをパラパラみてたら、シンプルな黒に白の水玉の可愛さ、再確認。
そういえば、C&Sで、水玉のしっかりコットンを買ってたな、と思い出す。
柄のパンツって難しいけど、トップスにシンプルなのを持ってきたらいいよね。
うん、そうしよう。
まずは、水玉でパンツを作って、それからリネンはジャケットにしよう。
今週は、月水金と飛ばし飛ばしで出社したんだけど、出社の時と在宅の時とで起きる時間が違うからか、体がしんどめ。
続けて行くのも疲れるのだけど、1日おき、というのもラクではないな。
って、コロナの前は週5で出社してたのにね。
季節の変わり目でもあるからか、なんとなくパッとせず、平日はぐったり疲れちゃってミシンは全くできず。
この週末は、なんとか1着は作りたい。

にほんブログ村